メース(パウダースパイス)/ スパイス 粉末 香辛料 ※ネコポス非対応

甘い香りと上品なほろ苦さ Mace /Powder


メース(パウダースパイス)/ スパイス 粉末 香辛料 ※ネコポス非対応

スパイス販売 通販 スパイスラック

3,429 円 (税抜き)

商品説明

産地:インド 別名・和名:肉荳蒄 アンズに似た外観の果実の種の部分を乾燥させたスパイス「ナツメグ」を包むレース状の種皮部分です。 インドでは紀元前10世紀頃から、ヨーロッパへは6世紀頃にはすでにアラビアから伝わっていたと言われており、最も古くから使われているスパイスの1つです。 植えてから実を結ぶまでは7年から9年もかかる為、中世ヨーロッパでは金銭の代わりに家畜等と交換されていたほど、非常に高価なスパイスでした。 17世紀頃のスパイス市場では、オランダがナツメグとメースを独占していました。 当時、オランダにいる商社の役員は、ナツメグよりも高価値だったメースの栽培をするようにと、現地に指令を出したという話があります。 そう、彼はナツメグとメースは別のスパイスだと思っていたのです! まだスパイスに関する研究が進んでおらず、知識の少ない状態での取引の中で、2つのスパイスが同じ木から取れるものだとはその見た目の違いからは想像できなかったのかも知れません。 コショウ・シナモン・クローブと共に「世界4大スパイス」と呼ばれている種子部分のナツメグに比べ、よりマイルドで繊細な香りを持っているのが特徴のメース。 収穫時は鮮やかな赤い色をしていますが、乾燥する事でオレンジ色に変化。見た目にも美しい色のスパイスです。 メースを料理に使う場合は、その穏やかな香りを生かして、塩味などのシンプルな味付けに合わせるのがおすすめです。 加熱によりツンとした香りが飛び、より甘い芳香が強調される為、仕上げに使うよりも、煮込む前・焼く前のタイミングで使うのがポイント。 ソース・スープ・チャウダー・煮込み料理などに入れて、グツグツ煮込む事で香りがさらに広がります。 ナツメグと似た使い方をすれば間違いのないメースですが、より繊細で甘い香りを生かすには、肉料理よりもお菓子やジャムなどの甘いものの風味付けに使うと効果的です。 加熱しても香りが飛びにくい特性を生かして、クッキーやドーナツなど焼き菓子に加えるのもおすすめの方法です。 ピクリングスパイスとしても。
■使用例: ・ハンバーグ、マッシュポテト、ミートパイ、ケーキ、クッキー、ジャム等 ・パウンドケーキに → クリームなどでデコレーションをしないシンプルなケーキだからこそ、スパイスを入れる事で風味を楽しめる一品に。シナモン等と合わせるとより甘みが引き立ちます。 ・フルーツのジャムに → お好みのフルーツに、砂糖・レモン汁・メースをひとつまみ入れ火にかけて。味がグッと引き締まり、フルーツ本来の香りがより際立ちます。

関連商品


■サイズ違い商品 → メース(パウダー)

20g

→ メース(パウダー)

50g

→ メース(パウダー)

100g

→ メース(パウダー)

200g


■ホールタイプ → メース(ホール)

10g

→ メース(ホール)

30g

→ メース(ホール)

50g

→ メース(ホール)

100g


■種子・パウダータイプ → ナツメグ(パウダー)

50g

→ ナツメグ(パウダー)

100g

→ ナツメグ(パウダー)

300g

→ ナツメグ(パウダー)

500g

→ ナツメグ(パウダー)

1000g


■種子・ホールタイプ→ ナツメグ(ホール)

50g

→ ナツメグ(ホール)

100g

→ ナツメグ(ホール)

200g

→ ナツメグ(ホール)

500g

この商品の詳細を調べる


食品 » 調味料 » スパイス » その他
パウンドケーキ ピクリングスパイス ホールタイプ デコレーション マッシュポテト