MJC IRONWORKS MJC-L40125NPS5 エレキベース弦 5弦 Lt ニッケルメッキ エムジェイシー アイアンワー


MJC IRONWORKS MJC-L40125NPS5 エレキベース弦 5弦 Lt ニッケルメッキ エムジェイシー アイアンワー

島村楽器

4,950 円 (税抜き)

テフロンコーディングの弱点を克服、ピュアサウンドと防錆を両立した高耐久弦の決定版

特徴

MJC Ironworksは2015年に米国ペンシルベニア州に設立されたギター・ベース弦のブランドです。創業者 Mike Connolly氏は、Dean Markleyにて弦製品のプロモーションに携わった経緯から、アーティストやプレ—ヤ—のニーズを的確に捉え、他社製品にはない機能性を実現した弦製品の開発に取り組んでいます。・気化性防錆剤 RN PROTECTS による分子レベルの防錆薄膜・弦が持つサウンドに影響しない薄膜形成によりピュアサウンドと防錆を両立・アコースティックギター、エレキギター、ベース用の幅広いラインアップ

ピュアサウンドと防錆を両立

MJC Ironworks の弦の最大の特徴である RN PROTECTSは、常温で気化し弦の金属表面に付着し薄膜を形成する技術(CVI)により分子レベルの非常に薄い防錆膜を形成します。金属弦の特性に影響しないレベルの薄さの膜を形成することで、コーティングが無い弦と同様のピュアサウンドを楽しむことが出来ます。また、この技術により防錆膜はラップワイヤーのみならずコアワイヤーにも形成されるため、弦全体を水分による錆から守ることが出来ます。製品はブリキ缶に封入、見た目もさることながら、缶内にRN PROTECTSを含んだスポンジを封入することで、開けるまでの間、常に新鮮な状態を維持します。

ベース弦

ニッケルメッキ弦は、スズメッキ弦をコアワイヤーにニッケルメッキラップワイヤーを巻き、 RN PROTECTS処理を施しています。なめらかなフルボディーサウンドが楽しめます。ステンレス銅弦は、6層スウェーデン製スズメッキ弦をコアワイヤーに、最高級 4330 ステンレス銅ラップワイヤーを巻き、RN PROTECTS処理を施しています。パワフルなグランドピアノトーンを実現します。ニッケルメッキ弦、ステンレス銅弦、それぞれに4弦、5弦、6弦、7弦が各モデル用意されています。

詳細情報

NPS LT:40-60-80-100-125JANコード:4957054701963

この商品の詳細を調べる


楽器・音響機器 » ギター・ベース » アクセサリー・パーツ » ベース用アクセサリー・パーツ »
Ironworks コーティング ピュアサウンド ペンシルベニア ニッケルメッキ