認知症予防のカキクケコメソッド / かんき出版


認知症予防のカキクケコメソッド / かんき出版

島村楽器 楽譜便

1,540 円 (税抜き)

評論・エッセイ・読み物・その他

詳細情報

認知症予防&認知症進行を防止する「か(噛む)・き(聞く)・く(口)、け(血管)・こ(交流)」メソッドを公開!脳&血管&見た目をピカピカに若返らせるのは、毎日の「カ(噛む)・キ(聞く)・ク(口元)、ケ(血管)・コ(交流)+チャレンジ」習慣!20万人の脳診断をしてきた脳神経外科医である著者が、「もの忘れ外来」での診察をしつつ、国内外のさまざまな医学誌や文献に目を通し、誰でもカンタンにできる脳トレを開発しました!その名も「カキクケコ」メソッド?・カ(噛む)・・・「噛む力」を保って、海馬を育てる・キ(聞く)・・・認知症最大のリスクは「耳」・ク(口元)・・・「口元」を意識して、ストレスを減少・ケ(血管)・・・脳を守るために、「血管」を守る・コ(交流)・・・「コミュニケーション」で脳を鍛える+チャレンジ・・・「挑戦する」人は、脳も見た目も若いあらゆる年代に効果バツグンな「脳の健康習慣」を今日から始めてみましょう♪第1章 認知症ってどんな病気? どう予防すればいい? 認知症のキホン第2章 認知症予防の「カキクケコ」メソッド 「カ」 最高の脳トレは「?む」!第3章 「カキクケコ」メソッド 「キ」 「聞く」力を守って、認知症の最大リスクを防ぐ !第4章 「カキクケコ」メソッド 「ク」 ストレスマネジメントは「口」から始める第5章 「カキクケコ」メソッド 「ケ」 脳を守るためには、「血管」を守る !第6章 「カキクケコ」メソッド 「コ」 人との「交流」で、元気な脳と豊かな老後を第7章 「カキクケコ」メソッド+「チャレンジ」 「チャレンジ」に遅すぎることはない・菅原 道仁・版型:四六判・総ページ数:208・ISBNコード:9784761274764・出版年月日:2020/02/17

島村管理コード:15120230203

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 楽譜
ストレスマネジメント コミュニケーション