ブックロード~葡蔵人~  オレンジデラウェア 山梨 日本ワイン オレンジワイン

【葡萄と蔵と人を結ぶ東京下町の都市型ワイナリー】


ブックロード~葡蔵人~  オレンジデラウェア 山梨 日本ワイン オレンジワイン

しあわせ日本ワイン

3,080 円 (税抜き)

ブックロード〜葡蔵人〜  オレンジデラウェア 山梨

華やかでドライ

可愛らしいピンクがかったキレイなオレンジ色。みかんや南国の花の甘やかな香り。心地よい酸味と優しいタンニンが感じられるオレンジワインです。 味わいチャート 味わい ボディ 産地について

葡萄の産地

  山梨県 山梨県は古くからのぶどうの産地で、ぶどうの栽培面積、生産量は日本一を誇ります。ぶどう畑やワイナリーは甲府盆地の北東部に多く、山梨県勝沼はワイン造り発祥の地とされています。

ご当地料理

ほうとう、鳥もつ煮、馬刺し 内陸に位置する山梨県は農作物などの山の物の他、葡萄の他フルーツを使ったスイーツなど様々なご当地料理があります。 店長から一言 グラスに鼻を近づけると華やかなデラウェアの香りに癒されます。香りとの印象の違いに驚くドライなスタイルでオレンジワインに仕立てられたワインが持つ程よい骨格が複雑さを与えています。 葡萄と蔵と人を結ぶ東京下町の都市型ワイナリー ワイナリーの名前BookRoad〜葡蔵人〜(ブックロード)は 葡萄と蔵と人が目に見えない道で繋がり繁栄するという願いを込めて名付けられました。 楽しい時を過ごす横に私たちのワインがある。 そんなワイン造りをするワイナリーです。 葡萄は日本産だけしか使いません。ワイナリーでワインになる葡萄の多くは、契約農家でもある山梨県と長野県産です。 畑の手入れから収穫までも自分たち皆でやります。 醸造では「真面目に。誠実に造る。」 を第一とし、丁寧に作られた葡萄を丁寧に醸造し、そしてその丁寧さは味わいに反映され、多くの方から「丁寧に造ってあるワイン」 と評価されています。 ここのワインが飲みたいね。セラーに常に入っているワインになりたい。 セラーの中には葡蔵人のワインが必ず1本あるワインでありたいと願いワインを手掛けています。その想いはラベルデザインにも反映されています。目を惹くラベルデザインには味わいをイメージできる果物や相性の良いお料理などがデザインされ、どれも飲む人が分かりやすいよう心掛けられています。 テレビ「辰巳拓郎のワイン番組」にてブックロードが放送されました。辰巳拓郎さんが実際にワイナリーを訪れ醸造設備を視察し試飲を行い、貝料理とワインの意外マリアージュに絶賛されました。その他、ものマガジンやオーシャンズなど様々な誌面でワイナリーは紹介されています。 ブックロード〜葡蔵人〜  オレンジデラウェア 山梨 ヴィンテージ 2022 タイプ オレンジワイン 飲み口 辛口 地方 山梨県 造り手 ブックロード〜葡蔵人〜 ぶどう品種 デラウェア100% 熟成 ステンレスタンクにて熟成 アルコール 8.5% 容量 750ml 飲み頃温度 8〜10℃

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » その他
オレンジワイン ブックロード BookRoad マリアージュ オーシャンズ