灰釉十草4.5皿

【業務用】【瀬戸焼/せとやき/せともの】【取皿/小皿】


灰釉十草4.5皿

うつわ魯庵

1,430 円 (税抜き)

業務用

瀬戸焼/せとやき/せともの

取皿/小皿

サイズ:φ13.5×高さ3cm  手作り品につき多少の誤差、色ムラはございます。 瀬戸焼/せとやき/やきもの のことなら是非!うつわ魯庵までお任せ下さい。 いつもの食卓が高級料亭へ変わります。

瀬戸焼/せとやき/せともの

取皿/小皿

灰釉十草4.5皿 毎日触れあうものだからこそ・・・ 作家オリジナルの心のこもった温かみのある陶器を生活の一部に。 一つ一つ丹精込めて、丁寧に手造りをされておりますので、大量生産では真似の出来ない味わいを出しています。 そんな陶器が毎日の生活を楽しく華やかなものにしてくれます。 瀬戸焼(せとやき)/愛知県の窯元 晋泉製陶所 大量生産では真似の出来ない味わいを出しています。       冠婚葬祭や、特別なお客様を迎え 落ち着いた品のあるうつわでおもてなし もちろん普段使いにもどうぞ 釉薬について 灰釉とは・・・ 代表的な上薬で日本最古の釉薬と云われている。草木の灰類を烙媒として作られたもので、平安時代前期、平安貴族の食器を焼いた。 商品詳細 作家 晋泉製陶所 サイズ φ13.5×高さ3cm 多少の誤差、釉薬の色ムラはございます 用途 取皿、薬味、珍味、干菓子など

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » 食器・カトラリー・グラス » 食器 » その他