顧客体験の教科書 収益を生み出すロイヤルカスタマーの作り方

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】


顧客体験の教科書 収益を生み出すロイヤルカスタマーの作り方

楽天Kobo電子書籍ストア

2,860 円 (税抜き)

昨今、顧客体験の強化が企業収益を左右すると言われているが、何をどのようにマネジメントすることが効果的か、という具体論は案外議論されていない。著者は、「グッドマンの法則」で知られる人物で、独自の市場調査手法を用いて、顧客体験と顧客の購買行動、ロイヤルティの関係性を割り出し、グローバル企業を中心に40年以上にわたってコンサルティングを行ってきた。従来は膨大なマーケティング予算を使ったり、クレーム対応が中心だった顧客サービスの概念を改め、顧客対応が窓口となり、より予知的で能動的なサービスの展開を行うことで、顧客からの信頼を生み、企業経営全体にも好循環をもたらしてくれることを説き明かす。とりわけ、SNSの台頭で顧客とのコミュニケーションの接点が増えた市場環境でもある。それらテクノロジーへの対応も含め、顧客サービスの戦略構築に向けて、多くの事例とデータをもとに、これから何をすべきかを、具体的に解説する。訳者による、日本の読者に向けての充実した解説つき。

主な内容

日本の読者の皆さまへ はじめに 序章 カスタマーエクスペリエンス3.0宣言 第1部 CXから見る顧客像 第1章 なぜ良いサービスが素晴らしい体験につながらないのか 第2章 CX=人+プロセス+テクノロジー 第3章 何もしない場合のコストを算出してアクションを起こす 第2部 起点から完了までのCXをデザインする 第4章 物事は最初に正しく実行する(DIRFT) 第5章 マルチチャネルからのアクセスを実現する 第6章 常に顧客を満足させ、時には驚かせる 第7章 統合されたVOCを傾聴する 第3部 CX導入のためにすべきこと 第8章 テクノロジーを使いこなす 第9章 CXの組織文化を作るマネジメント 第10章 事例で読み解くCXのストーリー 訳者解説 原注画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » ビジネス・経済・就職 » 産業研究 » IT・eコマース
(DIRFT マルチチャネル ロイヤルティ コンサルティング テクノロジー