アレクサンドル・チェレプニン:ピアノ作品全集 第3集

【ナクソス・ミュージックストア】


アレクサンドル・チェレプニン:ピアノ作品全集 第3集

ナクソス ミュージックストア

1,710 円 (税抜き)

曲目・内容1-8.8つの小品 Op.88(1954-1955)瞑想間奏曲夢想即興曲祈り追いかけっこ練習曲ブルレスケ9-12.自由な綴り Op.10(1920)[世界初録音]重々しく、荘重に痛み興奮ゆっくりと悲しく13-16.4つのノスタルジックな前奏曲(1922) Op.23ゆっくりと少し快速に嵐のように悲しげに17-20.4つの前奏曲 Op.24(1922-1923)[世界初録音]ジョコーソアダージョアレグレットアレグロ21.間奏曲 Op.33a(1924)[世界初録音] 22.舞曲 Op.posth(1927)[世界初録音] 23-29.7つの練習曲集 Op.56(1938) No.1. ModeratoNo.2. AllegroNo.3. Allegro marcialeNo.4. AllegroNo.5. Allegro risolutoNo.6. Allegro moderatoNo.7. Andantino30-39.印象 Op.81入口詩の時間奇想曲白い牛の愚かな物語夜の盗人公正に舟歌目の見えない男のなめし革夜明けに出口アーティスト(演奏・出演)ジョルジオ・コウクル(ピアノ)レコーディング2011年3月13日 スイス ルガーノ,スイス・イタリア語放送,コンセルヴァトリオ商品番号:GP635チェレプニン(1899-1977):ピアノ作品全集 第3集 [コウクル] TCHEREPNIN, A.: Piano Music, Vol. 3 (Koukl)CD
■器楽曲(ピアノ)発売日:2013年07月24日 NMLアルバム番号:GP635 GRAND PIANO父ニコライが、あのリムスキー・コルサコフに師事したという作曲家であったため、自宅には常に最高の音楽家たちやクリエイティブな人々が集っていたという、恵まれた環境で育ったアレクサンドル・チェレプニン(1899-1977)。もちろん幼い頃からピアノを演奏し、作曲もこなしていたという早熟の天才でした。そんな彼、当時のロシアの過酷な状況(飢饉、コレラの流行、革命による政治的動乱など)を避けるために10代後半でグルジアに亡命した際には、すでにピアノ・ソナタを含む数百曲の作品を書いていたのです。しかし結局はグルジアも避け、パリへ亡命。ここで本格的に作曲家、ピアニストとしての活動を始め、ラヴェルやストラヴィンスキー、六人組などとも交流を深めました。その後の彼は、アメリカ、日本、中国などを訪れ、数多くのものを吸収し、彼自身の音楽へと反映させていくのです。このアルバムには若き頃の作品から、酸いも甘いも噛み分けた円熟期の作品までがバランス良く収録されています。ピアニストのコウクルはマルティヌーの解釈者として知られル名手です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チェレプニン

この商品の詳細を調べる


CD・DVD » CD » クラシック » 器楽曲
ストラヴィンスキー risolutoNo アレクサンドル Allegro ノスタルジック