チェレプニン:ピアノ作品全集第1集

【ナクソス・ミュージックストア】


チェレプニン:ピアノ作品全集第1集

ナクソス ミュージックストア

1,710 円 (税抜き)

曲目・内容1-10.10のバガテル Op.5(1918) No.1. Allegro marcialeNo.2. Con vivacitaNo.3. VivoNo.4. Lento con tristezzaNo.5. DolceNo.6. Allegro con spiritoNo.7. PrestissimoNo.8. AllegroNo.9. AllegrettoNo.10. Presto11-14.ソナタ 第1番 Op.22(1918) I. Allegro comodoII. AndanteIII. AllegroIV. Grave15-23.9つのインヴェンション Op.13(1921)[世界初録音]Invention No.1: Sans lenteurInvention No.2: Vif et energiqueInvention No.3: ModereInvention No.4: Avec mouvementInvention No.5: LourdInvention No.6: ViteInvention No.7: TranquilleInvention No.8: LentInvention No.9: Claire24-26.ソナタ 第2番 Op.94(1961) I. LentoII. AndantinoIII. Animato27-36.10の練習曲 Op.18(1920)[世界初録音]No.1. AllegrettoNo.2. RubatoNo.3. MarzialeNo.4. AndantinoNo.5. VivaceNo.6. ModeratoNo.7. Allegretto con motoNo.8. VivaceNo.9. MaestosoNo.10. Lentoアーティスト(演奏・出演)ジョルジョ・コウクル(ピアノ)レコーディング2011年3月13日スイスルガーノ,スイスイタリアーナ・コンセルヴァトーリオ商品番号:GP608チェレプニン(1899-1977):ピアノ作品全集 第1集 [コウクル] TCHEREPNIN, A.: Piano Music, Vol. 1 (Koukl)CD
■器楽曲(ピアノ)発売日:2012年06月20日 NMLアルバム番号:GP608 GRAND PIANOディアギレフのロシア・バレエ団の指揮者を務め、バレエ音楽作曲家としても知られるニコライを父としてロシアに生まれた作曲家アレクサンダー・チェレプニン(1899-1977)。ロシア革命後、グルジアを経由しパリに亡命、この地でフランス6人組の薫陶を受けますが、結局はそのような「定まった技法」からの脱却を図り、様々な国の民謡を採り入れた音楽を書くようになります。民謡採取旅行の傍ら、中国や日本で若手作曲家の育成に当たり、早坂文雄や伊福部昭らを指導、多くの感銘を与えたことでも知られています。そんな彼の作品の中には、様々な要素が混在しています。この第1集には比較的初期の作品である「バガテル」などの小品と、青年の巧みな書法が目立つ「ソナタ第1番」そして、それに対比するかのような「練られた音楽」が際立つ「ソナタ第2番」など5つの曲集が収録されています。彼の音楽を知るための絶好の入門作としてもオススメです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チェレプニン

この商品の詳細を調べる


CD・DVD » CD » クラシック » 器楽曲
MaestosoNo スイスイタリアーナ vivacitaNo Presto AndantinoIII