針のない釣りえさ

渓流魚の釣りえさ マルハナバチ 雄バチ


針のない釣りえさ

Entomological meister むし工房

385 円 (税抜き)

ネコポス対応可能商品


※ネコポス便1便で発送可能な数量:2パック 2パックまでのご注文の場合、ネコポス(追跡可能メール便)で手配させていただきます。 ヤマト運輸 ネコポス便の利用規則をご確認ください。 商品概要 国内工場(茨城県稲敷市)で飼育しているクロマルハナバチの雄バチを、渓流釣りの釣りえさ用に加工した商品です。 雄バチは針を持っていません。 安心して使える“針のない釣りえさ”です。
※生き餌ではありません。 対象魚:ヤマメ、イワナ、ニジマス等の渓流魚 商品内容:クロマルハナバチ雄バチ 20頭
※保存液(食用酢)に漬けてあります。 使い方: ・袋から雄バチを取出し、釣り針に刺してご利用ください。 ・胸部(翅がついている部分)に釣り針を刺すとよいでしょう。 ・エサもちがよい釣りえさです。 ・エサが自然に流れるように、仕掛けを調整してください。 ・保存液(食用酢)に浸してあるので2〜3か月もちます(直射日光、高温を避けて保管してください)。 注意事項: ・幼児の手が届かない場所で保管してください。 ・用途以外には使用しないでください。 ・廃棄の際は、各自治体の処分方法に従ってください。トップページ >お役立ち用品

この商品の詳細を調べる


スポーツ・アウトドア » フィッシング » その他
クロマルハナバチ トップページ