真多呂人形 五月人形 初節句 コンパクト おしゃれ かわいい インテリア 伝統工芸 こどもの日 端午の節句

健やかな成長と明るい未来を願い、天に鯉を引き上げる愛らしいお人形。


真多呂人形 五月人形 初節句 コンパクト おしゃれ かわいい インテリア 伝統工芸 こどもの日 端午の節句

雛人形・五月人形の真多呂人形

55,000 円 (税抜き)

健やかな成長と明るい未来を願い、天に鯉を引き上げる愛らしいお人形。 小さな男の子が、五月晴れの空に鯉のぼりを引き上げているワンシーン。 丸いお腹やむっちりとした手足は、健康な男の子の姿そのものです。 武者人形や鎧兜は、男の子の身を守り、健やかな成長を願うお守り人形です。 また、鯉のぼりには、男の子の立身出世を願う意味が込められていると同時に、「ここに男の子が産まれました。見守ってください」と天へ知らせるために掲げたと言われています。 鯉のぼりを掲げる「五月晴れ」のお人形は、お子様の健やかな成長と明るい未来を願うのにぴったりです。 コンパクトに飾れるので、年間を通してのお飾りとしてもおすすめです。 セット内容 セット 人形、台、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口18×奥行13×高さ31cm

この商品の詳細を調べる


おもちゃ » 雛祭り・端午の節句 » 五月人形 » 子供大将・金太郎飾り