出羽桜 本醸造古酒 枯山水 1800ml

燗酒 = 安酒ではありません。本物のお燗をぜひお試し下さい。熟成した甘味が感じられる三年古酒


出羽桜 本醸造古酒 枯山水 1800ml

山形の地酒ワイン特産品 木川屋

3,630 円 (税抜き)

燗酒の悪いイメージが変わります 燗酒というと、昔でいう二級酒をちんちんに熱くしてアルコールの揮発成分と一緒にものすごい香りがして...という悪いイメージがいつからかついてしまいました。 昔のように酒の選択肢がなく、仕方なく三増酒を飲んでその味にならされてしまった事実もあります。 ですが、本当に燗酒 = 二級酒なのでしょうか? その答えはまずこの枯山水を飲んでいただいてから考えてみてください。 熟成した甘味が感じられる三年古酒 本醸造三年熟成の大古酒。 馥郁たる豊かで滑らかな熟れた味わいが特徴の酒です。 吟醸蔵として有名な出羽桜のもう一つの顔になるお酒かもしれません。 お燗して美味しくなるお酒を開発した蔵元の心意気が嬉しいお酒です。 温度を上げることによって、甘くふっくらとした味になりお、酒質が柔らかく伸びやかに感じるようになります。 とっくりやろうで飲めばさらに旨い 昔の二級酒をチンチンに熱燗したあのむせ返るような香りではなく、ほんのりとした吟香も感じられます。 酸味もありますが、くどみがない点はさすが「枯」山水。甘すぎず、鍋にもぴったり合います。 冷やでも楽しめますが、是非一度は燗(40℃〜45℃)でお楽しみ下さい。 とっくりやろうで温めるのも美味しいです。 枯山水のとっくりやろうでのお薦め温め時間は4分です。  このお酒の成分 原料米 山形県産米 精米歩合 55% 酵母 小川酵母 日本酒度 +5 酸度 1.3 アルコール 15.0%  補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷暗所 化粧箱 別売 在庫 常時 発送 夏季クール便推奨 2019年よりメーカー専用化粧箱は廃止となりました。 化粧箱が必要な方は有料の化粧箱のご購入をお願いいたします。燗酒 = 安酒ではありません。本物のお燗をぜひお試し下さい。 出羽桜 本醸造熟成酒 枯山水 限定品

この商品の詳細を調べる


日本酒・焼酎 » 日本酒 » 本醸造酒
ぜひお試し下さい