音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて


音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)

3,300 円 (税抜き)

商品のお届けについて
◆ご注文より2日〜7日でお届けいたします。
◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。

商品情報

発売日:  2021年12月出版社:  (株)アルテスパブリッシングジャンル: 読み物エッセイ・アーティスト本発行形態: A5ページ数: 312PISBN:  9784865592474商品内容総曲数: 125曲1:
■序論 音楽の力を未明の領域に探る(野澤豊一)2:

第1部 あつまる・かさなる

3:
■第1章 なぜ人は音楽療法をするのか──福祉現場のフィールドワークから(西島千尋)4: 1 ミュージッキングとしての音楽療法5: 2 「医療」の外で6:    事例(1)草太さん/事例(2)美鈴ちゃん7: 3 音楽療法の「奇跡」8: 4 「参与型」としての音楽療法9: 5 だれもがシャーマンとなる「奇跡」10:
■第2章 ダンスと振付の間──日本ディスコ史から考える(輪島裕介)11: 1 序12: 2 「踊り場」と「ステップダンス」13: 3 ディスコの流行とダンスの真正性──「ステップダンスはメダカの踊り」?14: 4 「フィーバー」以後15: 5 結──課題と展望16:
■第3章 音楽することと家を建てること(浮ヶ谷幸代)17: 1 はじめに18: 2 「音楽の時間」を「生きている」19:    「音楽の時間」からPPEの結成へ/たたく・おどる──「音楽の時間」の場面20: 3 日常の生活と地続き21: 4 家を建てること22: 5 ともに生きていること23: 6 おわりに24:
■第4章 融合と社交 ──歌で参与するあり方について(梶丸岳)25: 1 はじめに26: 2 みんなで同時いっしょに歌うこと──重ね合わせによる融合的参与27: 3 みんなで互い違いにいっしょに歌うこと──組み合わせによる融合的参与28: 4 人びとが即興で歌を交わすこと──掛け合いによる社交的参与29: 5 融合と社交30: 6 おわりに31:

第II部 まざる・とけあう

32:
■第5章 バリ島行列音楽考──音・身体・場所の経験(増野亜子)33: 行列の風景(1)バリ島のヒンドゥー教徒の行列と音楽34: 1 行列音楽を考える35: 行列の風景(2)バリのイスラム教徒の行列と音楽36: 2 バリの行列における音楽と身体の動き37:    行列のための音楽の特徴/行列する身体の動き38: 3 行列における音・身体・環境/場所の相互作用39:    音・音楽←→身体/音・音楽←→環境・場所/身体←→環境・場所40: 4 場所を感じる、場所とかかわる41: 5 場所との関係を結びなおす42: 6 ヒンドゥー教徒の火葬儀礼におけるルダット43: 7 結語44:
■第6章 揺れからダンスへ──日本の社交ダンスにおけるカウントとリズム(井上淳生)45: 1 はじめに46: 2 舞踊=音楽関係の緊密化47: 3 音楽に対応するダンサー48:    事例(1)「カタい」ダンサー/事例(2)「カウントなんて知らない」/事例(3)「外れつつ、戻ってくる」49: 4 揺れからダンスへ50:
■第7章 音楽ならざるものによる合体──アメリカ黒人教会における「喜ばしきノイズ」(野澤豊一)51: 1 はじめに52: 2 黒人教会における音楽・ノイズ・ブリコラージュ53: 3 掛け合いながら高まる54: 4 音の洪水に押し流される55: 5 おわりに——調和する音楽、触発するノイズ56:
■第8章 プロト・ミュージッキング——「森の民」バカの社会におけるグルーヴの遍在(矢野原佑史)57: 1 はじめに58: 2 歌と踊りの場におけるグルーヴィング59: 3 儀礼以外の場で生じるグルーヴ60:    民話を駆動するコール・アンド・レスポンス/女性と子どもたちの笑い声にみられる同調61: 4 おわりに62:

第III部 つかう・つくる

63:
■第9章 行為としての民俗芸能の映像記録とその活用(福岡正太)64: 1 窮屈な「音楽」65: 2 音楽の記録66: 3 人々の行為の連鎖としての芸能67: 4 徳之島の民俗芸能68: 5 映像記録作成プロジェクト69: 6 映像記録の文脈70: 7 フォーラム型情報ミュージアムの目指すもの71: 8 まとめ72:
■第10章 「囃す」というミュージッキング──シャギリが生み出す祭礼の場と関係性(武田俊輔)73: 1 はじめに74: 2 長浜曳山祭とそこでのシャギリの役割75: 3 雇いシャギリの確保の困難と長浜曳山祭囃子保存会の結76:    農村部からのシャギリの衰退/保存会の結成がもたらしたもの——譜面の成立と子どもシャギリへの移行77: 4 「音楽」としてのシャギリ/「囃すもの」としてのシャギリ78: 5 シャギリを手がかりとした祭礼への理解と場への再参入79:
■第11章 権威をかわして音と戯れる──ウガンダのショー・パフォーマンス「カリオキ」のプログラム作成をめぐって(大門碧)80: 1 カリオキとは81: 2 プログラム作成から演目実施までの流れ82: 3 プログラムが役に立たないとき、つくられないとき83: 4 口バクで「うたう」ことの据え方84: 5 「母方のオジ」と呼ばれるDJ85: 6 権威をかわすカリオキ86:
■第12章 変わるスリンの指穴──ものと演奏行為の相互作用(伏木香織)87: 1 はじめに88: 2 「良い」スリンとはどんなスリンなのか89: 3 「新しいスリン」と従来の製作方法によるスリンの音響的特性90: 4 「新しいスリン」の製作方法91: 5 スリンの用途と使われ方の変化92: 6 スリンのエージェンシーと試行錯誤93: 7 おわりに94:

第IV部 おもう・かたる

95:
■第13章 ミュージッキングはゴーストライトの(悪)夢を見るか?──佐村河内ゴーストライター事件が示唆するもの(井手口彰典)96: 1 はじめに97: 2 ミュージッキングとパフォーマンス98: 3 佐村河内事件の概要と社会の反応99: 4 ミュージッキング実践者としての佐村河内100: 5 物語批判とミュージッキング101: 6 裏切り批判とミュージッキング102: 7 まとめ——ミュージッキングの一般化に向けて103:
■第14章 ショナ社会における音楽的才能の霊性──マシャウィ儀礼の事例から(松平勇二)104: 1 はじめに105: 2 ショナのコスモロジーにおける天空霊としてのマシャウィ106: 3 マシャウィ儀礼における社会的緊張の緩和107: 4 マシャウィをめぐる人々の語り108:    マシャウィの霊性/共食を通じて示される才能とコミュニティの一体性/社会的緊張の緩和109: 5 おわりに110:
■第15章 歌の内なる生──伊江島のくゎーむいうたとエチオピアののと金の事例より(川瀬慈)111: 1 歌の内なる生112: 2 くゎーむいうた113: 3 歌のなかに宿る金114: 4 エンゴロゴロ115: 5 アズマリの歌116: 6 懐胎、変奏しつづけるイメージ117:
■第16章 歌が呼び覚まされるとき──アメリカにおける「支那の夜」とその記憶(青木深)118: 1 ふと思い出す119: 2 「志那の夜」とアメリカ120: 3 呼び覚まされる「志那の夜」121: 4 更新される「志那の夜」の記憶122: 5 歌との「再会」123:
■おわりに(川瀬慈)124: 編著者紹介125: 執筆者紹介 ご注文について
◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。
◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。
◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。
◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。
◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。

pop140424-mg

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 楽譜
アンド :  ( 買い物 リズム ゴロゴロ