PEARL / D-790 パール ドラムスローン(ドラムイス)

【ロングセラー】パール定番ドラム椅子といえばこのモデル!座ったときの捻じれ方向への力に対して強く安定するダブルレッグ仕様


PEARL / D-790 パール ドラムスローン(ドラムイス)

イシバシ楽器 WEB SHOP

9,460 円 (税抜き)

Drum Throne D-790 パールが『SESSION STUDIO SELECT ドラムセット(2022)』などミドルレンジのドラムで採用している定番ドラムスローン しっかりした作りで安定感の高いパイプクランプ式のスローンです 主な特長 かためで丸い形状の合皮(PVC)製シートと、グリップ力を強化したラバーチップ&シート落下防止のリングストッパーを装備した脚部は、安定感と信頼感が抜群。ダブルレッグの採用で、ヘビー級のドラマーもしっかりとサポートする。 パイプクランプ式の高さ調整方法 高さ調整方法はシンバルスタンドのようにジョイント部の横にあるボルトを締めるやり方になりますが、上からかかる体重をそれだけで支えきれないため、リング状のストッパーを併用して固定します。 製品に説明書は付属しておりません(2014年現在)。高さ調整方法は2枚目画像と下記の方法を参考にしてください。 (1)上段パイプに取り付けたリングストッパー(メモリーロック)のキーボルト(角頭ボルト)をドラムチューニングキーを使って緩めておきます。 (2)三脚のT型ウィングボルトを使って座面の高さを調整し、高さが決まったらT型ウィングボルトをしっかり締めます。 (3)上段パイプのリングストッパーを下側に降ろして、下段の三脚部と上段パイプの接合部に形状を合わせて取り付けます。 (4)リングストッパーのキーボルト(角頭ボルト)をしっかり締めてその位置に固定します。 (5)高さ固定はこれで終了です。固定後にまた高さを変更したい場合はまた(1)から行ってください。 (
※)移動や収納のため上段パイプを抜いても、また取り付け済みのリングストッパーの位置ですぐに固定できます。 留意事項
※リングストッパーを使うことで演奏中にシート(座面)の高さが下がりにくくなります。T型ウィングボルトを締めつけだけでは不十分で、使用中に座面が下がる場合がありますのでご注意ください。必ずリングストッパーを併用してください。
※実際の製品はカタログ写真やイメージ写真とロゴのデザインが異なっている場合があります。予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。 主な仕様 高さ調整幅430mm - 650mm (17.75" - 25.5")座面合成皮革(PVC)シートサイズ約30cm(12" )レッグダブルレッグ3本重さ約3.6kg(サンプルを計測)付属品チューニングキー

この商品の詳細を調べる


楽器・音響機器 » ドラム » ドラムスローン
ドラムセット SESSION STUDIO メモリーロック シンバルスタンド