ほぼ日の下敷き / 牧野富太郎オリジナル [ A6 ]/ カズン [ A5 ]/ weeks / weeks MEGA [ スリム縦長 ]

ほぼ日公式 「LIFEのBOOK」 ほぼ日 手帳


ほぼ日の下敷き / 牧野富太郎オリジナル [ A6 ]/ カズン [ A5 ]/ weeks / weeks MEGA [ スリム縦長 ]

ほぼ日公式楽天市場店

440 円 (税抜き)

ほぼ日手帳のオリジナル文房具の中でも、 とくに人気があるアイテムのひとつが 「ほぼ日の下敷き」です。 手帳本体それぞれにぴったり合うサイズで、 ボールペンがすべらず、ページに凹凸ができにくくなり、 手帳の書きごこちがぐっと良くなります。 日本植物分類学の父として知られる植物学者、 牧野富太郎博士が描く植物図との コラボレーションデザインでは、 細部まで徹底的に観察することで描かれた ボタニカル・イラストレーションとともに、 日々の生活を送ることができる下敷きです。 オリジナルサイズ用には、 「カントウタンポポ」と「ノアザミ」が描かれ、 彩色も施された植物図を使用。 カズンサイズ用には、 彩色された「コオロギラン」の植物図を、 鉛筆のメモ書きも残したかたちでプリント。 weeksサイズ用には、 「タマアザミ」「ヤグルマギク」 「クサカミツレ」「トウキンセンカ」を墨で描き、 ひとつひとつの花の付き方が 描かれています。 裏面のカラーは、 オリジナルサイズ用はタンポポの黄色。 カズンサイズ用はコオロギランの茎の緑色。 weeksサイズ用はタマアザミの紫色。 長辺に1mm刻みの目盛りをつけているので、 定規の代わりとしても使えます。 下敷きの角には「TODAY」のタブ入り。 手帳にはさんだときに「今日」のページをあらわす しおりとしても機能します。 牧野富太郎博士の植物図と コラボレーションした手帳カバーやweeksと おそろいで使うのもおすすめです。 使うと良さが実感できる「ほぼ日の下敷き」。 ぜひお試しください。 サイズ・仕様 オリジナル(A6サイズ) 主な素材 合成紙(ユポ) サイズ 縦155mm×横103mm×厚み0.4mm (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) 重さ 約6g カズン(A5サイズ) 主な素材 合成紙(ユポ) サイズ 縦215mm×横147mm×厚み0.4mm (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) 重さ 約13g weeks/weeks MEGA(スリム縦長) 主な素材 合成紙(ユポ) サイズ 縦187mm×横88mm×厚み0.4mm (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) 重さ 約7g 類似商品はこちらほぼ日の下敷き / 可哀想に! / おぱんちゅ462円~ほぼ日の下敷き / 久保田寛子 オリジナル [462円~ほぼ日の下敷き / ネイビー×ピンク オリジナ220円~よく一緒に購入されている商品ほぼ日の下敷き / 久保田寛子 オリジナル [462円~ほぼ日の方眼ノート [ A5サイズ ] 牧野1,540円ほぼ日の下敷き / 北村人 / Love it462円~

この商品の詳細を調べる


日用品雑貨・文房具・手芸 » 文房具・事務用品 » 手帳・ノート・紙製品 » 手帳・日記帳・家計簿 » 手帳
コオロギラン イラストレーション /weeks トウキンセンカ カントウタンポポ