有対動詞の通言語的研究 日本語と諸言語の対照から見えてくるもの / プラシャント・パルデシ


有対動詞の通言語的研究 日本語と諸言語の対照から見えてくるもの / プラシャント・パルデシ

HMV&BOOKS online 1号店

5,060 円 (税抜き)

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 東アジア・北東アジア・中央アジア(日本語自他動詞対のコード化の頻度論的動機付け大規模コーパスによる検証/ 「見つかる/つかまる」クラス述語の他動性/ 日本語族における他動性交替の地域差 ほか)/ 第2部 東南アジア・南アジア(ラマホロット語の自他交替/ タイ語のFreeze事象表現コーパスを使った事例研究/ ラワン語の自他動詞形態的対応と事象のコード化の面からの考察 ほか)/ 第3部 アフリカ・ヨーロッパ(トーロ語における自他動詞の交替/ スワヒリ語における有対動詞派生の形式と動詞の意味を中心に/ リトアニア語の自他交替反使役を中心に ほか)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 語学・辞典・年鑑 » その他
Freeze ラマホロット