Tchaikovsky チャイコフスキー / (Blu-ray Audio)serenade, String Sextet: Trondheim Soloists +nielsen


 Tchaikovsky チャイコフスキー / (Blu-ray Audio)serenade, String Sextet: Trondheim Soloists +nielsen

HMV&BOOKS online 1号店

3,080 円 (税抜き)

状態可状態詳細ライナーあり、ケースすれ中古商品のご購入について
※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません
※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)トロンハイム・ソロイスツと「2L」のコラボレーション第3作『思い出』演奏者が聴いている音を聴き手にそのまま聴いてほしい・・・ライヴと録音の音の違いではなく、演奏者自身と聴き手にとっての音の違いを極力までなくしていこう! そんなこだわりから2週間もかけてレコーディングが行われた究極の高音質ディスクです。 ノルウェーのインディペンデント・レーベル「2L」の録音に対する評価は国際的にすっかり定着しました。受賞こそしていないもののアメリカのグラミー賞にも毎年のようにノミネートされています。古都トロンハイムに本拠を置くトロンハイム・ソロイスツのブリテンやバルトークを演奏した『ディヴェルティメンティ』(2L50SABD)は小アンサンブル部門とサラウンドサウンド・アルバム部門とエンジニアリング部門、グリーグの『ホルベアの時代から』から始まる『民謡の調子で』(2L68SABD)は小アンサンブル部門とサラウンドサウンド・アルバム部門にそれぞれノミネートされました。ソロイスツのミュージシャンたちは、モッテン・リンドベルグをはじめとする「2L」のスタッフに厚い信頼を寄せ、サラウンド録音の楽器配置など、さまざまな試みに挑んでいます。 トロンハイム・ソロイスツと「2L」のコラボレーション第3作『思い出』。芸術監督のオイヴィン・ギムセとリーダーのゲイル・インゲ・ロツベルグが「弦楽オーケストラのために作曲されたもっとも美しい音楽」とみなすチャイコフスキーの『弦楽のためのセレナード』と『フィレンツェの思い出』、そして、FACEBOOKを通じて世界各国の音楽愛好家から寄せられたリクエストによるカール・ニールセンの『小組曲』と『若き芸術家の棺のかたわらで』、4曲のプログラムです。2011年の5月に録音された『弦楽のためのセレナード』では、合唱音楽の録音を多く手がけてきたプロデューサーのリンドベルグのアイデアを入れ、同じ楽器の奏者が隣り合わせにならないようアンサンブルの声部を混在させる楽器配置がとられました。 Pure Audo Blu-rayディスクに収録されるのは、5.1 DTS-HD MA (24bit/192kHz)、2.0 LPCM (24bit/192kHz) などのトラック。CDプレーヤーやDVDのプレーヤーでは再生できないので、Blu-rayプレーヤーもしくはBlu-ray対応のPCをご使用ください。(キングインターナショナル)

収録情報

・チャイコフスキー:フィレンツェの思い出 op.70・ニールセン:『若き芸術家の棺のかたわらで』 FS58(アンダンテ・ラメントーゾ)・ニールセン:小組曲 FS6, op.1(弦楽オーケストラのための)・チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48 トロンハイム・ソロイスツ ゲイル・インゲ・トルベルグ(リーダー) オイヴィン・ギムセ(芸術監督) 録音時期:2011年5月、10月 録音場所:ノルウェー、セルビュ、セルビュ教会 録音方式:ステレオ(DXD (24bit/352.8kHz)/セッション) Pure Audio Blu-ray 5.1 DTS-HD MA (24bit/192kHz) 7.1 DTS-HD MA (24bit/96kHz) (side-fill) 2.0 LPCM (24bit/192kHz) 9.1 Auro-3D (24bit/96Hz) (tracks 01-05 only) mShuttle: FLAC 192kHz + MP3 Region: ABC - worldwideブルーレイ・オーディオ

ブルーレイ・オーディオ

「ブルーレイ・オーディオ」とは、動画ではなく音声が主役のブルーレイ・ディスクのことです。専用機器が必要な「DVDオーディオ」とは異なり、通常のブルーレイ機器があれば、そのまま再生できるので、ブルーレイ・レコーダーなどの普及率が高い日本の場合、実はもっとも手軽な高音質メディアといえるのかもしれません。 ブルーレイ・ディスクは、SACDの5倍以上という大容量の記録をおこなうことが可能なため、各種マルチチャンネル音声などにも期待ができるところです。

この商品の詳細を調べる


CD・DVD » Blu-ray » ミュージック » クラシック
キングインターナショナル tracks チャイコフスキー リンドベルグ Region