セイヨウニンジンボク 0.3m 10.5cmポット 苗

せいようにんじんぼく 西洋人参木 苗木 植木 庭木


セイヨウニンジンボク 0.3m 10.5cmポット 苗

トオヤマグリーン

4,400 円 (税抜き)

セイヨウニンジンボク 0.3m10.5cmポット 4本 17600円セイヨウニンジンボク 商品一覧0.3m15cmポット4510円/在庫○0.3m10.5cmポット4400円/在庫○0.5m15cmポット5720円/在庫×1.0m露地22000円/在庫×1.2m露地24200円/在庫×1.5m露地27500円/在庫×1.7m露地29700円/在庫○2.0m露地37400円/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じシソ科ハマゴウ属の商品セイヨウニンジンボクタイワンニンジンボクハマゴウ同じシソ科の商品

イブキジャコウソウ属

イブキジャコウソウ クリーピングタイム コモンタイム シルバータイム ブロードリーフタイム ラベンダータイム レモンタイム

シソ属

オレガノ マジョラム ラベンダー

ウエストリンギア属

ウエストリンギア

ウツボグサ属

ウツボグサ

マンネンロウ属

ウッドローズマリー

ヤマハッカ属

アキチョウジ

アキギリ属

アキノタムラソウ メドーセージ ローズリーフセージ スパニッシュセージ チェリーセージ パープルセージ パイナップルセージ ボックセージ アメジストセージ

プレクトランサス属

アロマティカス

カラミンサ属

カラミンサ

ハナトラノオ属

カクトラノオ白花

イヌハッカ属

キャットニップ

アサギリ属

コモンセージ

ペロフスキア属

ロシアンセージ

ハマゴウ属

セイヨウニンジンボク タイワンニンジンボク ハマゴウ

タツナミソウ属

タツナミソウ ナミキソウ

テンニンソウ属

テンニンソウ ミカエリソウ

ハッカ属

ペパーミント ペニーロイヤルミント ニホンハッカ アップルミント オーデコロンミント オレンジミント キャットミント スペアミント パイナップルミント ブラックペパーミント レモンミント イングリッシュミント

ヤグルマハッカ属

ベルガモット

ヤナギハッカ属

ヒソップパープル ヒソップ

プロスタンテラ属

ミントブッシュ

ピクナンテムム属

マウンテンミント

ムラサキシキブ属

クサギ シロシキブ ムラサキシキブ コムラサキ ヤブムラサキ

ラミウム属

ラミウム

ラヴァンデュラ属

イングリッシュラベンダー

コウスイハッカ属

レモンバーム

イヌゴマ属

ラムズイヤー
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください

セイヨウニンジンボク

(西洋人参木)読み:せいようにんじんぼく学名:Vitex agnus-castus シソ科ハマゴウ属落葉低木別名:チェストツリー

名前の由来

葉が朝鮮ニンジンに似ているところから。

商品情報

セイヨウニンジンボクは3mになる落葉低木です。ヨーロッパ南部、西アジアが原産です。葉は細長く光沢があります。花は小花を穂状に咲かせます。南ヨーロッパ、西アジア原産の落葉低木になります。夏から秋にかけて小花を枝の先端に穂状に咲かせます。花後に出来る果実には胡椒に似た香りがあり香辛料として使われてきました。チョウセンニンジンはウコギ科の多年草で本種とは異なります。

育て方

日当たりが良い場所で育てましょう。半日陰でも育ちますがあまり陰になるような場所では育ちません。夏の暑さには弱いです。やや乾燥気味の土壌を好みます。適地=関東以南日照り=日向or半日陰樹形=卵型最終樹高=3m施肥時期=剪定時期=2〜3月開花時期=7〜9月果実=7〜9月用途=庭木、シンボルツリー

その他

セイヨウニンジンボクは洋風の庭園のアクセントなどに利用されます。穂状の花を夏に咲かせます。清涼感を感じさせてくれます。

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 植木
パイナップルセージ イングリッシュミント ムラサキシキブ ラムズイヤー カクトラノオ