イロハモミジ 株立 樹高2.5~2.8m前後 露地苗 シンボルツリー 落葉樹

自然風の庭にはやっぱりモミジ!大きいからすぐ目隠しにも使えます


イロハモミジ 株立 樹高2.5~2.8m前後 露地苗 シンボルツリー 落葉樹

ガーデンタウン

30,800 円 (税抜き)

イロハモミジは四季折々に 葉の色を変える品種です。 緑の葉から紅葉へと葉色の変化を楽しめます。 イロハモミジは、日本では最もよく見られるカエデ種で、紅葉の美しい代表ともいえる樹木です。 紅葉だけでなく春から初夏の新緑の季節もとても美しい樹です。 秋の紅葉は朝、晩の気温差があるほど美しく紅葉すると言われています。 当社ではイロハモミジを自社生産しています。 ▼▼シンボルツリーとしておすすめ!!人気樹木▼▼
●常緑樹
● ソヨゴ・アオダモ・シマトネリコ・常緑ヤマボウシ オリーブ・ハイノキなど
●落葉樹
● イロハモミジ・カエデ・ヒメシャラ・エゴノキ・アカシデ サルスベリ・ヤマコウバシ・ヤマボウシ・ハナミズキなど

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 植木
ヤマコウバシ シマトネリコ イロハモミジ シンボルツリー