東屋 茶海 大 波佐見焼 湯冷まし 茶器 磁器 日本製 父の日 母の日

東屋 茶海 ピッチャー 波佐見焼 贈り物 プレゼント


東屋 茶海 大 波佐見焼 湯冷まし 茶器 磁器 日本製 父の日 母の日

がらんどう

3,498 円 (税抜き)


◆商品説明-Description of item- 茶を均等な濃さで、湯呑に平等に分けられるよう生み出された道具「茶海」。「茶」の「海」。 ロマンチックな名前を持つ茶道具は、お茶のふるさと・中国で生まれました。沸騰したての湯を急須に注ぐ前に、湯温を下げるための「湯冷し」としても重宝します。 お茶のおいしさを引き出す重要なポイントは、お湯の温度。渋みを抑えて旨み成分を引き出す適温は、お茶によって違います。 煎茶は70〜80℃、玉露は50〜60℃のお湯で旨み成分のアミノ酸が溶け出しやすく、沸騰したてのお湯でいれると渋み成分のカテキンが溶け出してしまいます。 つまりおいしいお茶をいれるにはお湯の温度が重要となり、湯温を調整してくれる茶海(湯冷まし)があると、とても便利です。 小・中・大の3つのサイズがあるので、使い方はいろいろ。そのままお水やコーヒーを注いだり、手作りドレッシングを入れてたり、ミルクピッチャーとしてコーヒーに添えるなど、いろんな場面で活躍してくれます。 ティータイムのお供に、食卓に、一つあると便利なおすすめの道具です。
◆製品仕様-Product Specifications- サイズ 幅145×奥行93×高さ100mm 容量 約 430(ml) 重さ 約 310g 素材 天草陶石、石灰釉 製造 白岳窯(長崎県波佐見町) デザイン 猿山修 GUILLEMETS + SARUYAMA 原型 金子哲郎(佐賀県有田町)
◆お手入れ方法-How to Care- 直火ででのご使用はできません。 電子レンジ・食洗機のご使用が可能です。 急冷等は破損につながりますので、お控えください。
※箱の形状、色などは変更となる場合があります。
※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。予めご了承下さい。
■ 追加オプションをご希望の方へ 名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。 ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文ください。 カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。お支払い方法に前払いをお選びの場合は、楽天市場からの追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい。

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » コーヒー・お茶用品 » 茶道具・湯呑・急須 » その他
ロマンチック ドレッシング GUILLEMETS -Description SARUYAMA