フレックス・バンド(五声部+打楽器) アイーダ大行進曲(FLX99アイーダダイコウシンキョク)

国内吹奏楽


 フレックス・バンド(五声部+打楽器) アイーダ大行進曲(FLX99アイーダダイコウシンキョク)

ロケットミュージック 楽譜EXPRESS

4,290 円 (税抜き)

ジャンル:国内吹奏楽出版社:(株)ミュージックエイト弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説: 「アイーダ」は、1871年に初演されたジュゼッペ・ヴェルディのオペラ。ファラオ時代のエジプトの若き将軍ラダメスと敵国エチオピアの王女アイーダとの悲恋を描いた、世界で最も人気の高いオペラのひとつです。なかでも有名なのが、第2幕で流れるこの大行進曲(凱旋行進曲とも呼ばれます)。ラダメスが戦いに勝利し帰ってくる場面で高らかに奏されます。力強く堂々としたこの曲は単独で演奏されることも多く、日本では、サッカー日本代表の応援歌としても使われています。

アレンジャーより

 原曲と同じ調性でアレンジしています。 このオペラの中でも特に有名な“アイーダ・トランペット”で演奏されるメロディは、からのPART 1にあたります。バンドの中にトランペット奏者がいればPART 1を吹くのがおすすめではありますが、もちろんその限りではありません。編成や音量バランス、個々の奏者に合ったパートを割り当てるようにしてください。 また、PART 1に負担が集中しないよう、からは他のPARTにメロディを割り当てています。・stentato =重たげに、音をひきずるように、だんだん遅く・tutta forza =全力で編成Full Score

PART 1

Fl. / Cl., Trp., S.Sax. / Ob. / Vn.

PART 2

Cl., Trp. / A.Sax. / Ob. / Vn.

PART 3

Cl. / A.Sax., A.Hrn. / Hrn.(in F) / Vn. / Va.

PART 4

T.Sax. / Cl. / Hrn.(in F) / Trb., Euph., Bsn. / Vc.

PART 5

B.Cl. / Bar.Sax. / Trb., Euph., Bsn. / Vc., St.B. / TubaPiano / Perc.5つのパートでアレンジされていますので、さまざまな楽器の組み合わせが可能です。吹奏楽、金管バンド、弦楽器を含む各種アンサンブルに対応しています。(例)吹奏楽20人編成、吹奏楽10人編成、金管バンド、木管五重奏、金管五重奏、クラリネット五重奏、サックス五重奏、弦楽アンサンブルなどその他にも自由に楽器を組み合わせてご利用いただけます。使用パーカッション
■Timpani
■Snare Drum
■Cymbals & Bass Drum収録曲:FLX99 フレックス・バンド(五声部+打楽器) アイーダ大行進曲...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 楽譜
クラリネット アンサンブル トランペット stentato アレンジャー