鏑木ききちょこ 九谷焼 日本酒 おちょこ ギフト 贈答 酒器 酒グラス グローバル 楽天店

品よくきれいに日本酒の香りと美味しさを楽しめる盃。美しい九谷焼、贈答にもおすすめです


鏑木ききちょこ 九谷焼 日本酒 おちょこ ギフト 贈答 酒器 酒グラス グローバル 楽天店

セラー専門店 ファンヴィーノ

2,475 円 (税抜き)

内容:1個(箱)サイズ:最大径85×高さ38mm容量:80cc梱包形態:化粧箱素材:磁器(九谷焼)生産国:日本
※手作りのためサイズに個体差がございます。大きさや内側のアール、フチの反りなどの研究を重ね、数年がかりで完成した形です。 お酒を舌先に導いて旨みを引き立て、さらに舌の両脇へと広がっていくことで酸味が味を引き締め、くどさのない充実した味わいとなります。見込みにもワンポイント模様が入っており、お酒を呑みながら楽しめる仕様です。専用化粧箱付きで、プレゼントにも大変おすすめです。
■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝い鏑木商舗とは 文政五年(1822)、徳川11代将軍の治世に九谷焼最初の商家として金沢で開業し、以来約200年にわたって暖簾を守り続けています。 創業当時は、古九谷の廃窯から110年余り絶えていた九谷焼を再興しようとの気運が高まっていた時代です。 当舗では加賀藩の意向を受け、各窯から仕入れた製品を販売するだけでなく自家工房に名工を集めて絵付けを行い、九谷焼の藩内普及の一翼を担いました。 明治・大正時代に入ると、国内での展覧会に加えて海外の万国博覧会にも出品し、数多くの賞と「鏑木の九谷は一級品」との名声を獲得しました。 歴代当主の意志を継ぎ、「九谷焼の価値を世界に広める」との創業の精神に徹し、世界に向けて九谷焼の新しい可能性を発信するべく日々挑戦しています。 九谷焼 九谷焼の起源は1655年頃(明暦元年)まで遡ります。 大聖寺藩九谷村(現在の石川県加賀市)で、良質の陶石が発見されたのを機に、初代藩主前田利治が藩士後藤才次郎に命じて肥前有田で製陶の技能を習得させ、帰藩後に殖産政策として窯を興させたのが始まりと言われています。 この時期に九谷の窯で製作された磁器は「古九谷(こくたに)」と呼ばれ、 青(緑)、黄、赤、紫、紺青からなる九谷五彩によって描かれた華麗かつ豪胆な上絵付け
※1が特徴です。
※1呉須(黒)による線描(骨描)の後、その上に五彩の絵具を盛り、彩色を施す。

この商品の詳細を調べる


キッチン用品・食器・調理器具 » ワイン・バー・酒用品 » 酒器 » 日本酒・焼酎グラス
バレンタイン ギフトアイテム バースデーケーキ ワンポイント ホワイトデー