ワイン 白ワイン《アーウィン・ウィンクラー グリューナー・フェルトリーナー 2021年》オーストリア クレムスタル オーガニック栽培 BIO ギフト お祝い おすすめ パーティー 定番 フィラディス

ワイン 白ワイン オーストリア ワイン オーストリアワイン グリューナー・フェルトリーナー ワイン クレムスタル 果実酒 洋酒 お酒 ドリンク ギフト対応 のし対応 (aw2023_white)


 ワイン 白ワイン《アーウィン・ウィンクラー グリューナー・フェルトリーナー 2021年》オーストリア クレムスタル オーガニック栽培 BIO ギフト お祝い おすすめ パーティー 定番 フィラディス

Firadis WINE CLUB 楽天市場店

3,490 円 (税抜き)

こちらのワインはフィラディスでしか購入できない

Firadis独占販売ワイン

です。 ⇒Firadis独占販売ワイン一覧はこちら タイプ 白ワインWhite Wine 商品名 アーウィン・ウィンクラー グリューナー・フェルトリーナーErwin Winkler Gruner Veltliner Ried Vordernberg 生産者 アーウィン・ウィンクラーErwin Winkler 原産国名 オーストリア クレムスタルAustria Kremstal ブドウ品種 グリューナー・フェルトリーナー 100% / オーガニック栽培 BIOGruner Veltliner 100% / BIO ヴィンテージ 商品名のヴィンテージをご確認ください 熟成 ステンレスタンク発酵・熟成 内容量 750ml
※画像はヴィンテージが異なる場合がございます。商品名のヴィンテージをご確認ください。 ソムリエのワイン解説 料理ペアリングの幅が驚くほど広く、世界中のソムリエが選び始めているオーストリア品種『グリューナー・フェルトリーナー』、知らないと損しますよ!! 今注目の品種、オーストリアの「グリューナー・フェルトリーナー」!Firadis WINE CLUB独占販売の生産者『アーウィン・ウィンクラー』から、この国・産地・品種を初体験するのに最適な1本をセレクトしてきました。オーストリア、白ワイン、良く知らない品種…まずは思い込みと警戒心は捨てて、以下のワイン紹介を読んで戴ければと思います!お時間、損はさせません。 いきなり「オーストリアのブドウ品種、グリューナー・フェルトリーナー」と言われても、この産地・品種のワインを何本も飲み比べたことのある方は現地在住経験のある方+熱心なファン、くらいだと思います。グリューナーはオーストリアを代表する土着ブドウ品種で、現地では誰もが毎日楽しむような大人気のワインですが、日本ではオーストリアワイン自体の認知度・人気は決して高くは無いので、殆ど輸入されていません。スーパーにはまず無いですし、もしワインショップに置いてあったとしても1-2本、だと思います。 ですが近年、グリューナーの状況・評価は劇的に変わりつつあります。都内の星付きトップレストランが「ペアリングコース」などで次々にグリューナーを採用し、お店で体験されたお客様がこの品種を調べて探す…という流れが増えまして、お蔭様でFiradis輸入のレストラン向けオーストリアワイン販売は絶好調。 ではなぜレストランがこのワインを選ぶか、というと…料理とのマリアージュにおいてとにかく使い勝手が良いから、の一言。新鮮な素材、素材そのものの繊細な風味をシンプルに生かす料理ならば、グリューナーはおそらく最強クラスに位置しています。 Firadisが定期的に実施している「マリアージュ実験」でも、寿司や焼鳥、天ぷらなど和食ジャンルにおいては「ことごとくグリューナーが最良」という結果。上記業態のお店でこの品種をワインリストに入れるお店が、急増中なんですよ。 「グリューナー・フェルトリーナー」、今一番注目すべき品種と、断言します。 未体験の産地・品種を試すのに躊躇いがある方もいらっしゃるとは思います。ですがここは是非Firadisの選定眼を信じて、まずは1本試してみてください。…あなたのワインライフに、絶対に「新世界」を見せて差し上げます!!! ≪こんな香り・味わいのワインです≫: 最終試飲日:2018年11月20日 このワインの印象、一言で語るならば「みかん」ですね。口に含んだ瞬間、早生のみかんの甘酸っぱい感じと、あの甘い香りが一気に広がりました! さて、このワインは香りの段階からとにかく柑橘類が次々に浮かびます。ライム、レモン、グレープフルーツ…そして更に丁寧にアロマを取っていくと、そこに白桃やパッションフルーツ、白コショウの芳しい香りを見つけるはずです。 口に含むと、フレッシュ&フルーティ(陳腐な言葉ですが)な味わいが勢いよく、元気に広がる感じ。アフターにも、柑橘類のリフレッシュ感が長く残っていました。 ≪このワインとのマリアージュ料理は?≫: 僕はこのワインを自宅で楽しんだ時に思いつくままに色々な料理と合わせていったのですが、その中で特にお勧めしたいのが
●焼き椎茸+ポン酢
●豚しゃぶ(脂身の多い部位がオススメ)+ポン酢 つまり、とにかくポン酢との相性がすごく良いということ。ポン酢の酸味、食材の甘みを、ぐんと拡げてくれる印象のマリアージュでした。その他、和食との食材では素晴らしいマリアージュ能力を発揮するワインですよ。 例えば…・鰹の刺身+生姜醤油、なんて絶妙です。是非色々なマリアージュを試してみてください!! ≪良い状態で楽しむには、いつ抜栓する?≫: 開けたてですぐにおいしく、フレッシュ&フルーティ感たっぷりに戴けます。だから飲むタイミングでの抜栓で問題ありません。
※このワインはスクリューキャップですので、暖かい季節の外飲みにもぴったりです。 時間が経過するごとに果実の甘みが増してくるので、ゆっくりと楽しんでいくとマリアージュの幅も広がっていきます! ≪このワインがもっとおいしくなる温度設定≫: しっかり冷やしてOKです。飲む日は朝から冷蔵庫に入れておいてください。温度が上がってくるとやや酸が丸く感じられるので、お好みで温度調整してみてください。 ≪おすすめのワイングラス形状・サイズ≫: どのグラスでも美味しく楽しめると思いますが、個人的には小ぶりのボルドー型グラスで飲んだ時が一番おいしく感じました。完熟した柑橘系フルーツの甘みが「ギュッー!」と詰まった感じ、ボルドーの小型グラスだと果実の「締まった感」が増すので、より強く感じられます。ブルゴーニュグラスのような大きいグラスだと、甘みが強調されて飲みやすくなりますよ。 ソムリエのワイン解説 2 ≪こんな香り・味わいのワインです≫: グラスに注ぐと透明感のある、緑がかった淡いイエロー。グラスの底には細かい泡が発生しており、やや微発泡している様子が伺えます。 香りをとってみると、トップからフレッシュな洋ナシ、そしてシトラス、僅かにハーブ。 口に含むと、香りからも感じた瑞々しく果実が流れ込み、アロマが広がっていきます。クリアーで心地よい果実味の中に、程よいミネラルの下支えを感じます。アフターには、果皮を思わせるほんのりとした苦みが残りました。冷涼感あり、バランス感に優れた白ワインですね。なんとも優美な印象です! ≪このワインとのマリアージュ料理は?≫: この白ワイン、とても綺麗にバランスが取れているがゆえに際立って主張する要素が感じられず、これだ、という食材や調理法がすぐには頭に浮かばなかったのです。少し悩んだ末に、たどり着いたのは出汁(だし)です。 味つけを最小限に、出汁の優しい風味の中で、素材そのものの味わいを引き出す。そんなお料理にこそ、このワインは寄り添ってくれます。 お魚と野菜を蒸して、とろみをつけた出汁をかける『蒸しあんかけ』に、冷えたアーウィン・ウィンクラーグリューナー・フェルトリーナーを合わせてみると、おお、なるほど…これは、今までにあまり体験したことのないタイプの組み合わせですね! 出汁に、白ワインの甘酸っぱさ、そしてミネラルが加わることで、すっーと双方の余韻が伸びていくように感じます。カレイの素朴で繊細な風味も失われておらず、むしろ素材が持つ様々な要素を、白ワインが引き出してくれるように感じました。単体で飲むとすっきりフルーティな白ワインなのに、温かい出汁とあわせるとまるで冷酒をいただいているかのように、すんなりと和食に馴染んでしまうことに少し驚きました! つけあわせの野菜とも合わせてみましたが、各々が全く違う素材なのに、それぞれの良さにちゃんと寄り添ってくれます。特に相性の良さを感じたのは、さつまいも。お芋の自然な甘みに、グリューナー・フェルトリーナーの酸が加わって、さらに出汁が塩味を補うことで、お芋の甘さが引き立ちます。優しい甘酸っぱさの中で、ほどけるように崩れていくお芋の食感は素晴らしいものでした。また自然な苦みを持つ銀杏も、その独特の風味が際立つように感じ、後味の苦みの部分に共通点が感じられ、相乗感が得られました。 アーウィン・ウィンクラーグリューナー・フェルトリーナーは、思ったよりずっと組み合わせの幅が広そうです。お料理の味付けをやや控えめにして、素材に併せるイメージでペアリングすれば、特に蒸し物でなくても良いと思います。様々な食材に対して引き立て効果が楽しめる、まさに名脇役ですね!そして和食との相性が良さそうな所は、日本人としては嬉しい限りです。皆さんのワイン・バリエーションの中にも、是非加えてみて下さい。 ワインレビュー:J.S.A.認定ワインエキスパート西岡卓哉 このワインに合う料理 『絶対試して欲しい抜群のマリアージュ!『ゆず鶏つくね』』

材料

鶏ひき肉(モモ) 200g玉ねぎ 1/2個柚子胡椒 小さじ1/4青ネギ 少々塩 少々出汁 適量

作り方

1.ボウルに鶏ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、柚子胡椒を入れてしっかりと練り混ぜる。2.鍋に出汁を注いで火にかけ、沸騰したら直径3-4cmに丸めた1を入れる。表面が白くなるまであまり触らないようにし、白くなってきたらはしで転がしてムラが内容にする。3.あまり火を通しすぎない程度にして、出汁を塩で調味。出汁ごと器に盛って刻んだ青ネギを散らす。 このワインの味わいカテゴリーは

ソフト&フルーティ白ワイン

です。 ⇒ソフト&フルーティ白ワインの一覧はこちら
■種類 ワイン Wine 果実酒 洋酒 お酒 ドリンク
■販売元 ワイン専門商社 株式会社Firadis ワインセンモンショウシャ カブシキガイシャフィラディス Firadis WINE CLUB30 フィラディス ワインクラブサーティ ワイン専門通販サイト Firadis WINE CLUB楽天市場店 フィラディス ワインクラブ ラクテンイチバテン

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 白ワイン
Firadis グレープフルーツ スクリューキャップ Gruner ワインクラブ