最上小国川 遊漁券(年券)鮎釣り 全魚種

山形県 最上町 舟形町 小国川 一級河川 鮎 釣り ヤマメ イワナ 遊漁券


最上小国川 遊漁券(年券)鮎釣り 全魚種

山形県最上町

30,000 円 (税抜き)

内容最上小国川全魚種 遊漁券(年券)1枚有効期限有効期限:令和6年4月1日~令和7年3月31日 魚種別解禁期間:説明文をご確認ください。発送期日

入金確認後

遊漁券発行に必要な申込書類を送付いたします。必要事項をご記入の上、顔写真(縦3センチ横2.5センチ)を同封し返信用封筒にて返送ください。                

返信用封筒到着後

申込書及び顔写真に不備等なければ遊漁券を発行し5営業日以内に遊漁券を発送いたします。

魚種別解禁期間

アユ:7月1日~10月31日 コイ:7月1日~翌年5月9日 サクラマス:3月1日~8月31日 ヤマメ、イワナ:4月1日~9月30日 モクズガニ:9月1日~12月31日
※遊漁区域や禁漁区域及び期間は小国川漁業協同組合ホームページ等で確認してください。注意事項

注意事項

発行元:小国川漁業協同組合 1.漁具・漁法:釣り 2.遊漁区域:本組合免許区域 3.有効期限:令和6年4月1日~令和7年3月31日 4.本証を持たないと遊漁を為すことができません。本組合監視員の要求があれば、必ず見せてください。 5.鮎のがらがけ、まきえさ釣りは本組合では遊漁できません。 6.紛失した場合は再発行いたしません。 7.写真貼付されていないものは無効といたします。 8.以上のほか、本組合の遊漁規則を厳守しなければならない。最上小国川小国川の鮎小国川の鮎は『松原鮎』と呼ばれ、味、香り、姿の三拍子揃った鮎として明治天皇巡幸の折に献上された歴史があります。小国川にはイワナやヤマメも小国川には、鮎のほかにもヤマメやイワナ、サクラマスなども生息しており、県内外から釣りの愛好家たちが訪れます。なかには大物に遭遇する方も!

この商品の詳細を調べる


スポーツ・アウトドア » フィッシング » その他
ホームページ