甘口 酒精強化ワイン ポール・デテュンヌ・ラタフィア / ポール・デテュンヌ フランス シャンパーニュ 500ml ワイン


甘口 酒精強化ワイン ポール・デテュンヌ・ラタフィア / ポール・デテュンヌ フランス シャンパーニュ 500ml ワイン

ワイン通販 エノテカ楽天市場店

9,350 円 (税抜き)

NV PAUL DETHUNE RATAFIA / PAUL DETHUNE ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇るRM。平均樹齢40年のピノ・ノワールが生む、ブドウ本来の繊細なアロマと、上品で優雅な甘味が魅力の1本。 シャンパーニュ地方モンターニュ・ド・ランス地区のグラン・クリュ、アンボネイに位置する家族経営のシャンパーニュメゾン。発酵していないブドウのジュースにマール(ぶどうの絞りカスの蒸留酒)を添加して造られる甘口の酒精強化ワイン。甘味と複雑味が見事に調和した深みのある味わいです。 味わい 光沢を放つトパーズイエローの色調。グラスに注ぐ瞬間から、砂糖漬けのイチゴやオレンジの花、イチジク、ハチミツの香りが華やかに広がります。空気に触れることで、アーモンドやバター、甘草の香りが加わり、さらに複雑さが増していくことでしょう。口に含むと柔らかで新鮮な刺激が広がります。砂糖漬けにした様々なフルーツの風味が肉厚な印象。新鮮なグレープフルーツを思わせる酸味が口内を掴み、味わいにバランスを与えています。全体的にエレガントで、厚みと軽やかさ、甘味と複雑味が見事に調和した深みのある味わいで、余韻には柑橘類の砂糖漬けやスパイスの香りがいつまでも続き、優雅な時間を演出します。 ブレンド比率 : ピノ・ノワール(100%) 商品情報 ラタフィアとは、発酵していないブドウのジュースにマール(ぶどうの絞りカスの蒸留酒)を添加して造られる甘口の酒精強化ワイン。語源はラテン語のオレス・ラタ・フィアト「乾杯の音頭」からきています。元々、ほとんどのシャンパーニュメゾンでラタフィアは自家用の食後酒として消費されている為、市場に出回るのは大変珍しい逸品です。 ポール・デテュンヌのラタフィアは、アンボネイ産のグラン・クリュ、平均樹齢40年のピノ・ノワールを100%使用して造られます。多くのラタフィアが2番絞りのブドウ果汁で造られるのに対し、このラタフィアは一番絞りの果汁で仕立てられます。 ラタフィアは、シャンパーニュ地方では特にアペリティフとして広く愉しまれています。デザートワインとしてアイスクリームにかけても◎。造り手のピエール・デテュンヌ氏は、ホタテをシンプルに焼いて、ラタフィアをかけて食べるのが大好物だそうです。 イエローゴールドの光沢を放つトパーズイエローの色調。グラスに注ぐ瞬間から、砂糖漬けのイチゴやオレンジの花、イチジク、ハチミツの香りが華やかに広がります。空気に触れることで、アーモンドやバター、甘草の香りが加わり、さらに複雑さが増していくことでしょう。口に含むと柔らかで新鮮な刺激が広がります。砂糖漬けにした様々なフルーツの風味が肉厚な印象。新鮮なグレープフルーツを思わせる酸味が口内を掴み、味わいにバランスを与えています。全体的にエレガントで、厚みと軽やかさ、甘味と複雑味が見事に調和した深みのある味わいで、余韻には柑橘類の砂糖漬けやスパイスの香りがいつまでも続き、優雅な時間を演出します。 生産者について ポール・デテュンヌ PAUL DETHUNE ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇る、家族経営メゾン。 ポール・デテュンヌは、1890年より家族でシャンパーニュ造りを続けてきた歴史あるRM(レコルタン・マニュピラン)のシャンパーニュ・メゾン。所有する畑はわずか7haですが、すべてシャンパーニュ地方モンターニュ・ド・ランス地区のグラン・クリュに格付けされているアンボネイ村にあります。つまりポール・デテュンヌが生み出すシャンパーニュはすべてグラン・クリュという非常に贅沢なシャンパーニュなのです。特にアンボネイ村で育つピノ・ノワールはシャンパーニュ地方最高品質と評価が高く、「ピノ・ノワールの聖地」とも言われています。 メゾンとしては1977年、現当主ピエール氏の父ポール氏によって設立され、今日では4代目の当主であるピエール氏が妻ソフィー女史と共に伝統を守り続けています。メゾンの総生産量は年産3万本と僅かで、その40%はフランス国内の一流レストランやこだわりのワイン店、個人の愛好家に消費されてしまいます。日本でも一部のシャンパーニュ愛好家がこぞって買い求める、知る人ぞ知るメゾンとして人気を博してきました。その魅力は、何と言ってもグラン・クリュにして6,000円台から手に入る価格とも言えます。その栽培方法や製法を聞くと信じられないほどに、手間暇がかけられているにも関わらずとてもリーズナブル。近年どんどん注目度を高めており、シャンパーニュ好きには目が離せないメゾンです。 生産地について フランス > シャンパーニュ 最高峰のスパークリングワインを生む銘醸地。 きめ細やかな泡と優美な味わいで飲む者を魅了する美酒、シャンパーニュ(シャンパン)。パリの北東、車で1時間半ほどの冷涼なシャンパーニュ地方で造られる、言わずと知れたスパークリングワインの最高峰です。厳格な法律に則って造られたワインのみ、「シャンパーニュ」と名乗ることができます。色はロゼと白、味わいは辛口から甘口まで多様です。使用されるブドウは主にシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ。キリスト教修道士ドン・ペリニヨンが確立したと伝えられる瓶内二次発酵や、アッサンブラージュと呼ばれるヴィンテージワインの巧みなブレンドを経ることで、各生産者の特徴をはっきりと感じる美酒が生まれます。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » その他
ヴィンテージワイン グレープフルーツ イエローゴールド RATAFIA シャンパーニュメゾン