イノプロA500錠錠剤

胃で溶けずに腸でしっかり効く


イノプロA500錠錠剤

エナジードラッグ

4,545 円 (税抜き)

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 瀉下薬(下剤) 承認販売名 製品名 イノプロA 製品名(読み) イノプロA 製品の特徴 イノプロAは正常な排便習慣の回復を助ける便秘治療剤です。 イノプロAは結腸・直腸粘膜の副交感神経末端に作用して蠕動運動を高め,また,腸粘膜への直接作用により排便反射を促す刺激性下剤であります。 イノプロAは腸溶性糖衣錠であり,胃で溶けずに腸で溶け,的確に効果をあらわします。 就寝時に服用すれば,翌朝に,また,空腹時に服用すれば,通常6〜10時間位で作用をあらわします。 大腸運動の改善に伴い,本剤の服用間隔を徐々に延ばしてゆき,正常な排便習慣の回復にお役立てください。 使用上の注意
■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください。  他の瀉下薬(下剤) 2.大量に服用しないでください。
■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)次の症状のある人   はげしい腹痛,吐き気・嘔吐 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 消化器:はげしい腹痛,吐き気・嘔吐 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。   下痢 4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 便秘 便秘に伴う次の諸症状の緩和:頭重,のぼせ,肌あれ,吹出物,食欲不振(食欲減退),腹部膨満,腸内異常発酵,痔 効能関連注意 用法・用量 下記の用量を1日1回就寝前又は空腹時かみくだかずに服用してください。 [年齢:便秘の程度(2〜3日便通がないとき):便秘の程度(4日以上便通がないとき)] 成人(15歳以上):1〜2錠:2〜3錠 11歳以上15歳未満:1錠:1〜2錠 11歳未満:服用しないこと。 ただし,便秘の程度,状態には個人差があるので,初回は最小量を用い,便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)服用前後1時間以内に牛乳又は制酸剤の服用を避けてください。 (3)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (4)錠剤の取り出し方(シートごと飲み込むと,のどに突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) 成分分量 3錠中 成分 分量 ビサコジル 15.0mg 添加物 下記の用量を1日1回就寝前又は空腹時かみくだかずに服用してください。 [年齢:便秘の程度(2〜3日便通がないとき):便秘の程度(4日以上便通がないとき)] 成人(15歳以上):1〜2錠:2〜3錠 11歳以上15歳未満:1錠:1〜2錠 11歳未満:服用しないこと。 ただし,便秘の程度,状態には個人差があるので,初回は最小量を用い,便通の具合や状態をみながら増量又は減量してください。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。) (4)使用期限の過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 問合せ先名:オール薬品工業株式会社 問合せ先住所:〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町2丁目106番地 問合せ先部署:くすり相談室 問合せ先TEL:(06)6491-6222 問合せ先受付時間:月〜金(祝日を除く)9:00〜17:00 製造販売会社 オール薬品工業株式会社 661-0953 兵庫県尼崎市東園田町2-106 販売会社 株式会社プロダクト・イノベーション 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

この商品の詳細を調べる


医薬品・コンタクト・介護 » 医薬品・医薬部外品 » 医薬品 » その他医薬品 » 第二類医薬品
糖衣錠 イノベーション くすり リスク 取扱い