ZOOM (ズーム) LiveTrak L-8


ZOOM (ズーム) LiveTrak L-8

クロサワミュージックパラダイス

44,000 円 (税抜き)

THE BOARD FOR CREATORS クリエイターの進化に合わせて、LiveTrakシリーズも進化。ジングルや効果音を鳴らせる6個のサウンドパッド、電話の音声をミックスできるスマートフォン入力、バッテリー駆動でスタジオの外にも持ち出せる機動力。ポッドキャスト番組の収録やライブ演奏のミキシングが手軽に行える、8チャンネル仕様のライブミキサー&レコーダー『LiveTrak L-8』の誕生です。 ポッドキャストに、ミュージックに。 主な特長 〇8 チャンネルのデジタルミキサー + マルチトラックレコーダー 〇最大12トラックの同時録音、10トラックの同時再生 〇ポッドキャスティングに電話参加のゲストを招待できる、ミックスマイナス機能付きスマートフォン入力 〇ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる6個のサウンドパッド(13個のサンプル音源をプリロード) 〇4つのヘッドフォン出力:個別のミックスを送れる3系統のモニターアウト 〇3バンドEQと、余分な低域をカットして聴こえやすくするローカット機能 〇コーラスやディレイ、リバーブなど8種類のセンドリターン・エフェクト 〇最大7種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 〇ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(CH1〜2) 〇最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング 仕様 入出力チャンネル数 INPUTS: MIC/LINE : 6 LINE : 2 OUTPUT: MASTER OUT : 1 MASTER OUT (PHONES) : 1 MONITOR OUT (PHONES) : 3 入力 MIC/LINE: 仕様:XLR/TRS コンボジャック(XLR:2 番HOT / TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:+10 ~ +54 dB/-3 ~ +41 dB(Hi-Z機能 ON) 入力インピーダンス:XLR 3k Ω、TRS 3k Ω /1M Ω(Hi-Z機能 ON) 最大入力レベル:-26 dBスイッチOFF時:-2 dBu(@ 0 dBFS)、-26 dBスイッチON時:+24 dBu(@ 0 dBFS) ファンタム電源:+48 V LINE: 仕様:TSフォンジャック 入力インピーダンス:10k Ω 最大入力レベル:+3 dBu スマートフォン接続端子: 仕様:TRRSミニジャック(4 極/ TIP:L、RING1:R、RING2:GND、SLEEVE:MIC) 入力インピーダンス:10k Ω 最大入力レベル:+3 dBu OUTPUT MASTER OUT: 仕様:XLRジャック(バランス) 最大出力レベル :+14.5 dBu 出力インピーダンス :100 Ω MASTER OUT (PHONES): 仕様:標準ステレオフォンジャック 最大出力レベル:10 mW + 10 mW @ 60 Ω 出力インピーダンス:10 Ω MONITOR OUT (PHONES): 仕様:標準ステレオフォンジャック 最大出力レベル:10 mW + 10 mW @ 60 Ω 出力インピーダンス:10 Ω バス MASTER: 1 MONITOR: 3 SEND EFX: 1 チャンネルストリップ LOW CUT: 75 Hz、12 dB/OCT EQ: HIGH:10 kHz、± 15 dB、シェルビング MID:2.5 kHz、± 15 dB、ピーキング LOW:100 Hz、± 15 dB、シェルビング レベルメーター: 9セグメント センドエフェクト: 8タイプ レコーダー 最大同時録音トラック数: 12 @ 44.1/48/96 kHz 最大同時再生トラック数: 10 録音フォーマット: WAV 44.1/48/96 kHz 16/24-bit モノラル/ステレオ 記録メディア: SDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10以上) SDXC規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10以上) オーディオインターフェース 44.1/48 KHZ: 録音:12チャンネル 再生:4チャンネル ビット長: 24-bit インターフェース: USB2.0 オーディオ・インターフェース動作環境 WINDOWS: OS: Windows® 8.1 ~ 11 (32bit, 64bit) CPU: Intel® Core i3以上* USB: USB 3.0 / 2.0** * Atom、Celeron、PentinumシリーズおよびAMD製CPUは動作保証外 ** Intel製チップセット内蔵のUSBホストコントローラーのみ対応、USBハブ・拡張カードでの使用は動作保証外 MAC: OS: macOS 10.12 ~ 12 CPU: Intel® Core i3以上 USB: USB 3.0/USB 2.0* * USBハブ・拡張カードでの使用は動作保証外 IPHONE/IPAD: OS: iOS 10 ~ 14 * Apple Lightning-USBカメラアダプタが別途必要 カードリーダー クラス: マスストレージクラス USB2.0 High Speed サンプリング周波数: 44.1/48/96 kHz 周波数特性: -1.0 dB:20 Hz ~ 20 kHz @ 44.1 kHzサンプリング -3.0 dB:20 Hz ~ 40 kHz @ 96 kHzサンプリング(GAIN Knob: 3 o'clock position) 入力換算ノイズ: -121 dBu以下(IHF-A) @ +54 dB、150 Ω input 表示: バックライト付きLCD(96 x 64ドット) 電源: 単三乾電池 × 4(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ACアダプタ(ZOOM AD-17):DC5 V/1 A
※ USBバスパワー対応 連続録音中の電池持続時間の目安: 44.1 kHz/16-bit 4ch SDカードへ録音(48V OFF、LCD BACKLIGHT=15sec、BATTERY SAVING MODE=ON、ヘッドフォン 62 Ω負荷): アルカリ乾電池 約1.5時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) 約3時間 リチウム乾電池 約5時間
※上記の値はあくまで目安です。
※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力: 5 W 外形寸法: 268 mm (W) × 282 mm (D) × 74 mm (H) 質量(本体のみ): 1.56 kg 同梱品 LiveTrak™『L-8』 TRRSケーブル USBケーブル ACアダプタ(AD-17) クイックガイド
●店舗へのご来店について webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございますので、店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワ楽器御茶ノ水駅前店 東京都千代田区神田駿河台2-2-2 TEL 03-3293-5627 

この商品の詳細を調べる


楽器・音響機器 » DAW・DTM・レコーダー » マルチトラックレコーダー » メモリーMTR
(Class バックライト マルチトラックレコーダー チップセット サンプリング