生豆 ケニア マサイ AA コーヒー 珈琲 スペシャルティ 送料無料1kg 2kg 5kg 10kg

世界中のコーヒー豆を届けたい|自家焙煎珈琲専門店のDRIP TRIP


生豆 ケニア マサイ AA コーヒー 珈琲 スペシャルティ 送料無料1kg 2kg 5kg 10kg

コーヒー&石窯パン専門店ガウディ

3,078 円 (税抜き)

焙煎士コメント

「強い」コーヒーが好きな方に!! マサイを作ってもらっている輸出業者ドーマン社が

マサイAA

のターゲットにする風味をしっかり把握していること。 ファクトリー毎においしいのはその通りですが、 それらを組み合わせて目指す「いつものマサイ風味」に仕上げてくれています。 そこにはもちろんドーマン社との信頼関係も重要です。 美味しいのは前提として、 それを長年続けているというところに

マサイの凄み

があります。 ず〜〜っと、いつも安心して飲んでいただけます。 どんなことでも「継続」って重要ですが、難しいですよね。 ケニアコーヒーの力強さと風味を より鮮明に、クリーンに、強く感じられるコーヒーです。 カシス、柑橘などのフルーツ系の香りと、 チョコレートのような香りと甘味。 そして安定感のあるボディー。 美味しく香り、しっかり香るコーヒー。 利用シーン あまりコーヒーを飲まない方に 「こんなコーヒーもあるのですよ。」とインパクトを与えたいと思ったときに。 コーヒー好きな方に「このコーヒー美味しい!!」といわせたい方に。 インパクトのあるコーヒーを出したいときに。 ブレンドにインパクトを出したいときに、隠しパーツに。 味・香りについて 浅煎り レモン、カシス、プラム、ドライフルーツ。 酸味がしっかりとしている。 クリーンで旨味が感じられる。 中煎り ポンテ おススメ 柑橘、カシス、ドライフルーツ。クリーン。 酸味が少し落ち着き、飲みやすさが出てくる。 ボディー感が出てきて、複雑な風味を楽しめる。 アフターでべっこう飴のようなコクのある甘味を感じる。 中深煎り ゆっきー おススメ 苦味が出てきて、ボディー感が増す。 カシス、ドライフルーツ。 ブドウの皮のようなジューシーさがある。 クリーン。 香り、ボディー感、酸味、ベリー感、苦味、甘味を重層的に感じられる。 深煎り たう おススメ 柔らかな苦味のなかにフルーティーさやダークチョコレートのような甘味が感じられる。 深煎りでも酸味が残っている。 アフターで焙じ茶を思わせる心地よい余韻が感じられる。 生産地情報 ケニアでは3月〜5月に長い雨季、9月〜10月に短い雨季があり、年間平均気温は10℃〜26℃。 降雨量豊富、かつ過ごしやすい気候の中、マサイが育てられる。 標 高 : 約1,600-2,000m 原料産地: 別途、上記に記載 水分値 9.9 生豆外観 均一できれい。 農薬検査 社外委託検査にて、基準値以下。 商品規格 AA スクリーン18up 精選方法 ウォッシュド 収穫時期 メインクロップ:9-12月 フライクロップ:5-7月 栽培品種 主にSL28、SL34 SCA評価 83.75点

この商品の詳細を調べる


水・ソフトドリンク » コーヒー » コーヒー豆
チョコレート ドライフルーツ フライクロップ フルーティー ケニアコーヒー