斑入り風知草(ウラハグサ) 12cmポット苗 4ポット

丈夫で生育旺盛な耐寒性宿根草


斑入り風知草(ウラハグサ) 12cmポット苗 4ポット

種苗・花苗・球根の専門店 大郷屋

3,980 円 (税抜き)

栽培のポイント


●夏の日差しで葉焼けを起こして見た目が悪くなるので、半日陰または木陰で管理するのが望ましいです。
●乾燥を嫌うため生育期間は水を切らさないよう、土の表面が乾いたらタップリと水を与えて下さい。
●生育旺盛のため春先に新芽を摘み取っておくとコンパクトに抑えることが出来ます。 商品詳細情報 分類 イネ科ウラハグサ属 耐寒性多年草 学名 Hakonechloa macra 規格 12cm ポリポット 開花時期 8〜9月(茎の先端に細かな穂をつけます。) 樹高 成長時 約20〜30cm(配送時の大きさではありません。) 楽しみ方 ガーデニング(庭植えや花壇植え)、コンテナ、鉢植え 日照 半日陰、木陰

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 苗物 » 花の苗物
ガーデニング Hakonechloa