青木鞄 名刺入れ カードケース Lugard メンズ 牛革 レザー カードホルダー プレゼント ギフト ラッピング 父の日 誕生日 クリスマス 新生活 退職祝い 送別会 ブラック ブラウン ダークグリーン ダークブルー ラガード G3 ジースリー

クラシカルな革の質感が楽しめる薄型名刺入れ。年代を問わず持てる、創業130年を誇る青木鞄の一番人気で、おすすめの本革シリーズです。父の日やクリスマスなどギフトに【送料無料】


青木鞄 名刺入れ  カードケース Lugard メンズ 牛革 レザー カードホルダー プレゼント ギフト ラッピング 父の日 誕生日 クリスマス 新生活 退職祝い 送別会 ブラック ブラウン ダークグリーン ダークブルー ラガード G3 ジースリー

クオワークス--青木鞄OfficialShop

6,930 円 (税抜き)

シリーズ名 Lugard:G-3 (ラガード/ジースリー) 型番 LU-5203 素材 牛革(シャドー仕上げ) 製造国 中国 Made in CHINA サイズ 横:11.5cm × 縦:7.5cm × マチ:1.5cm カラー ブラック/ブラウン/ダークグリーン(限定色)/ダークブルー 仕様 名刺入れ カードホルダー 3 商品説明 クラシカルなシャドーが印象深いG-3シリーズは、 革が持つ表情の豊かさを、じっくりと実感できる面白さを秘めています。 個性的なシャドーは、職人がひとつひとつ特殊染料でシャドーをかけた、まさにオンリーワンの表情。 そのブラウンの濃淡は、意外なほどファッションを選ばず、カジュアルにもビジネスにも出番があります。   渋みのある男性のレザーファッションによく似合う、シャドー仕上げの名刺入れは、 胸ポケットからスッと出した時に、他とは一味違う印象を相手に与えます。 注意事項 閲覧するパソコンモニターやデバイスによって、商品の色合いが実物と多少異なる場合があります。 商品のデザインや仕様、素材、価格は、予告なく変更する場合があります。 ご不明な点がございましたら、クオワークス:お問合せフォームよりお問合せください。 キーワード アイテム・・・名刺入れ カードケース カードホルダー ビジネス・・・仕事 ビジネス テレワーク カジュアル・・・おでかけ 旅行 普段使い オフタイム レジャー 休日 イベント・・・クリスマス バレンタイン ホワイトデー 父の日 敬老の日 ギフト・・・誕生日 バースデー 送別会 入学 卒業 就職祝い 昇進祝い プレゼント 贈答用 ステータス・・・青木鞄 AOKILugard:G-3 (ジー・スリー) クラシカルなシャドーが印象深いG-3シリーズは、 革が持つ表情の豊かさを、じっくりと実感できる面白さを秘めています。   個性的なシャドーは、職人がひとつひとつ特殊染料でシャドーをかけた、まさにオンリーワンの表情。 そのブラウンの濃淡は、意外なほどファッションを選ばず、カジュアルにもビジネスにも出番があります。   小物から鞄まで幅広いラインナップを揃えたG-3シリーズで、 渋みのある男性のレザーファッションを、心行くまでお楽しみください。 『Lugard(ラガード)』とは”鞄”を意味する LUGGAGE の「LUG」と、”~する人”を意味する「ARD」を組み合わせた造語で、 『鞄を持つ人』というメッセージを込めています。   創業120余年を誇る青木鞄の定番ブランドとして、Lugardは長い間、レザーアイテム愛好家に選ばれてきました。 男の遊び心をさりげなく刺激する身近なレザーアイテムを、ぜひご堪能下さい。 表情が変化して個性的になる”革のエイジング”を楽しむレザー愛好家は数多くいますが、 手にした時から個性が溢れているアイテムは、意外に少ないもの。   柔らかいシャドーを持つG-3は、男性的なステッチや流れるような筆記体のロゴなど、 さりげない部分までデザインセンスが詰まっています。 G-3の持つ、オンリーワンのシャドー仕上げ G-3の特徴は何と言ってもブラウンの陰影が美しい、シャドー仕上げにあります。 先に革を染めるのではなく、縫製を仕上げてから、熟練した腕を持つ職人が一つずつ丹念に特殊染料でシャドーをかけて生まれるのです。   この写真はシャドー仕上げの作業工程。職人から特別にお借りした大事なサンプルをご紹介します。  
※写真の商品は フラップセカンドバッグ

5217

です。 革にベースとなるブラウンの着色をしただけの状態。 まだシャドーがかかっておらず、ぼんやりとした色調。 ワックスがかかり、色味がグッと深まった状態。 この状態ではまだ艶感に欠けて、 シボの表情も乏しい。 仕上がった状態。深いブラウンの色合いや艶など、 魅力的な表情に仕上がっている。 表面のシボも存分に味わえる。 革の部位によっても、仕上がりは異なってきます。   人間と同じように、牛も良く動かす部分と動かさない部分があります。 例えば、首や肩の周辺は歩いたり顔を動かしたりと、絶え間なく動いていますが 腹周りは大して動きがありません。 動く部分と動かない部分では、肌のきめや厚みやシワの深さなど、 大きな違いが出てきます。   職人は革を裁断する時に、部位による違いを見極めて、 なるべく均一で表情の美しい部分が鞄の顔になるように裁断しますが、 貴重な革を余すことなく使うのも、また職人の腕にかかってきます。   ところどころに現れるスジやシワを目立たなくしたり、 また、それを生かして表情豊かにしたり、 腕とセンスが問われる大変な作業が、 小さなレザーアイテムの一つ一つに注がれているのです。
★左側の小さい画像の上にマウスを重ねると、右側で拡大画像と説明文をご覧になれます シャドーを引き立てるのが男性的なステッチワーク。 アクセントが効いています。(
※ブラック、ネイビーはシャドーがかかっていません。予めご了承ください) 折り返した縁の縫い方は職人技。 均等に細かくヒダを寄せて縫いあげています。 すっきりと薄くソフトな名刺入れ。 スーツの胸ポケットにもスッと収まります。 深いこげ茶色の内装。 シックな色調で好印象です。両マチで名刺もたくさん入ります。 手前にカードホルダーがあるので、 名刺の振り分けに便利です。 かぶせにもマチ無しホルダーが。 サイドに切り込みがあり、名刺がつまみやすくなっています。 ブラウンのシャドーによる深い陰影、 どことなく男性的なステッチワーク、 遊び心を忍ばせたデザイン、 気の利いたポケットやアクセサリーのあしらい方・・・。 G-3には、男性が手に取ってみたいという衝動に駆られる、 不思議な魅力が宿っています。   セカンドバッグやビジネスバッグのように、仕事での出番を想定しながらも、 オフタイムに使っても映えるファッショナブルな雰囲気は、 ミドルエイジからシニアゾーンまで、幅広く支持されています。   また、クリスマスや誕生日、父の日のプレゼントに選ばれることから、 「あなたにはこんな物を持っていてもらいたい」という、 パートナーのスタイリング願望をも満たしているのかもしれません。   初代G-1が誕生してから20余年。 職人のアイディアや時代の波を巧みに取り入れて、 3代目となるG-3は、今も愛され続けています。

この商品の詳細を調べる


バッグ・小物・ブランド雑貨 » 財布・ケース » 名刺入れ
ミドルエイジ カードケース レザーファッション ビジネスバッグ フラップセカンドバッグ