いきなりサフスプレー エアゾール 樹脂プライマー、サフェーサー、軟化剤、これ1本ですべてがOK!バンパー塗装に最適染めQテクノロジィ(旧テロソン)

染めQテクノロジー


いきなりサフスプレー エアゾール 樹脂プライマー、サフェーサー、軟化剤、これ1本ですべてがOK!バンパー塗装に最適染めQテクノロジィ(旧テロソン)

Colorbucks カラーバックス

3,542 円 (税抜き)

染めQテクノロジィ いきなりサフ 樹脂プライマー、サフェサー、軟化剤、これ1本ですべてがOK! 超強力な密着性と速乾性、柔軟性等、秀れた性能と作業性が驚異的な効果を生みました。 プロのスプレーマンに必ず貢献いたします。
※ガン吹きタイプは専用のいきなりサフ専用レデューサーが必要です。
★いきなりサフとは? 今までは、密着の悪い樹脂パーツ・PPバンパー等には、密着用の専用プライマーを塗布し、そのうえサフェサーに軟化剤を入れ、塗布する作業工程が必要でし た。いきなりサフはこれ1本で全てです。作業工程は一つです。時間・コストともに半分以下になります。超強力な密着性と速乾性、柔軟性等、秀れた性能と作 業性が驚異的な効果を生みました。 プロのスプレーマンに必ず貢献いたします。 使用方法 STEP1 塗装面の油、ワックス、その他の汚れを前処理薬等で取り除いて下さい。 ↓ STEP2 ガン吹きタイプのいきなりサフは専用レデューサーを混合し、スプレーして下さい。 混合割合は、容量比で主剤100に対してレデューサー80〜100で行うようにして下さい。 ↓ STEP3 #600番手以上で研磨して下さい。 ↓ STEP4 上塗塗装 !使用上の注意点! ・塗装後、60度Cで20〜30分の強制乾燥をするようにしてください。シーラー効果がアップします。 ・うすくうすく塗り重ねていくのがポイントですので、厚吹きはしないでください。 ・約2回〜3回塗布してください。一回毎の乾燥時間は、5分ほど置いてください。 ・希釈したものは使い切るようにしてください。 ・洗浄にはラッカーシンナーをお使いください。
★関連商品
★ いきなりサフ その他のサイズ、 レデューサーなどはこちら プレソルベント 脱脂剤各種、 プラスティック用も タッククロス、ウエス 粘着クロスやウエス、 ワイパー類 ラッカーシンナー 調色用容器 Pポット、補修用カップ 耐水パーパー サンドペーパー、研磨紙

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » DIY・工具 » 塗装用品 » 塗料缶・ペンキ
サンドペーパー レデューサー プレソルベント スプレーマン テクノロジィ