横浜化成ユニラント 油性ハイコンク油性塗料用濃縮着色剤白(ホワイト)/赤錆(オキサイドレッド)黒(ブラック)/オーカー(黄土色)


横浜化成ユニラント 油性ハイコンク油性塗料用濃縮着色剤白(ホワイト)/赤錆(オキサイドレッド)黒(ブラック)/オーカー(黄土色)

Colorbucks カラーバックス

2,651 円 (税抜き)

横浜化成 unirant ハイコンク 溶剤型塗料用濃縮着色剤 260ml(ポリ容器入り) ユニラント ハイコンクは、ほとんどの溶剤系塗料の調色(色あわせ)が できる外部共用調色カラーです。塗料メーカーや調色工場はもちろん、 工業用塗料から建築塗料の現場調色まで幅広く使用できます。 1. 幅広い相溶性 アクリル、塩ビ、ウレタン、合成調合、フタル酸、エポキシ、塩ゴム、ラッカー、 焼付けメラミン、NADアクリル、NADウレタン、ポリエステル塗料 2. 優れた耐候性 高級着色顔料を使用していますので、外部にも安心して使用できます。 (特別に長期耐候性を要求される場合には、一般の原色塗料同様、赤・黄の使用にご注意ください) 3. 濃縮着色剤 原色塗料に比べて数倍の着色力があります。(特に黒、紺、赤は効きすぎにご注意ください。) 4. 貯蔵安定性 皮張り、ゲル化がなく、無駄なく使えます。 5. 安全性 鉛、カドミ系などの重金属顔料は含まれていませんので、安心して使用できます。 6. 使いやすさ ハンディタイプの容器は手になじみ、最後の一滴まで絞りやすく、液ダレしにくいノズルつきです。 7. 幅広い用途 汎用、工業用、常乾、焼付を問わず、特に現場での小口調色や手直し調色に最適です。 正しい使い方
●ほとんどの溶剤系塗料に使用できますが、あらかじめ少量にてご試験下さい。
●本品は塗料ではなく、着色剤ですから、このまま塗装することはできません。
●添加量は塗料に対し5パーセント(容量比)が限度です。 多量に添加しますと塗料の性能に障害をおこす事があります。
●容器を良く振って、中身を均一にしてからお使い下さい。
●本品は少量の溶剤を含んでいますので、火気に注意して下さい。
●その他ご使用に際しては、製品安全データシート(MSDS)を必ず御一読下さい。
■塗料用着色剤の代名詞的存在メーコーコベックカラー(コペック)は従来は水性、油性兼用でしたが、 現在は水性塗料専用です。油性塗料、溶剤塗料にはこちらをお使いください。全9色。
●タローグリーン(緑)
●スーパーレッド(赤)、パーマカルエロー(黄色)、バイオレット(紫)
●コンクホワイト(白)、タローブルー(紺)、コンクブラック(黒)、 オーカー・エローオキサイド(黄土)、オキサイドレッド(赤錆)

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » DIY・工具 » 塗装用品 » 塗料缶・ペンキ
エローオキサイド バイオレット コンクブラック コンクホワイト ポリエステル