《1.4万円以上で送料無料》 ネッビオーロ ダルバ 2019 テッ デル バローロ Nebbiolo d’Alba Terre del Barolo 赤ワイン イタリア ピエモンテ

【醸造責任者が惚れ込んだハイクオリティなネッビオーロダルバ】


《1.4万円以上で送料無料》 ネッビオーロ ダルバ 2019 テッ デル バローロ Nebbiolo d’Alba Terre del Barolo 赤ワイン イタリア ピエモンテ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス

1,936 円 (税抜き)

産地イタリア > ピエモンテ生産者テッ・デル・バローロ品種ネッビオーロ 100%英字Nebbiolo d’Alba Terre del Barolo土壌粘土質石灰岩醸造樽で数ヶ月飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード4935919056212輸入元稲葉《生産者について》 テッレ・デル・バローロはこの地域で最大規模の生産者組合。60年以上の歴史があり、契約農家は400軒、約650haもの広大な畑がこの組合に属します。 様々な地域から大量のブドウが持ち込まれ、それを捌いていくつもの素晴らしいワインへと導くのは、醸造家であるダニエーレ・ポンツォ氏。 テッレ・デル・バローロの味わいはややクラシックな傾向にあるものの、彼は決してモダンな技術を否定するわけではなく、品質を向上するために柔軟に取り入れています。 その一環が樽の研究。様々な樽が自分のワインに及ぼす影響を調べる研究室をもっています。曰く「樽の使いは画家が色を選ぶようなもの」。 ワインの味わいの傾向は、バローロもバルバレスコも比較的親しみやすいもの。豊富なタンニンが特徴のネッビオーロという品種にあって、リリースしたてから楽しみやすい味わいに仕上げます。この生産規模ゆえに、どんどんワインを消費してもらいたいという想いもあるのでしょう。そしてその値段は間違いなく業界のプライスリーダーです。 《このワインについて》 醸造責任者のダニエーレ ポンツォは、価格以上のものになると考え、このワインに力を入れています。バローロのセカンド的なポジションではなく、ネッビオーロ ダルバとして第一線に立てると考えています。畑は、ランゲの様々な村にあり、粘土質石灰岩土壌です。収穫時に選別します。発酵前にコールド マセレーションし、色とアロマを抽出します。26〜28度で、8〜10日間発酵させます。トノーと大樽で短期間熟成させています。また、ワインに甘さが出て、タンニンが丸く柔らかくなるよう、半分の樽のロースト温度を低くし、焼き入れの期間を長くしています。 《テイスティングノート》 スミレ色の縁どりのある典型的なネッビオーロの赤色。スミレやバラ、ベリーの香りに、熟成による樽の風味が感じられます。味わいは力強く、しかもデリケートです。程よいタンニン、甘ささえ感じさせるフィニッシュがあります。 (輸入元資料より抜粋)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲33丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 酉29≪関連カテゴリ≫

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 赤ワイン
Nebbiolo バルバレスコ グラスブルゴーニュグラス フィニッシュ ミディアムボディ