RESOLUTEセミワイドテーパードデニム 714 94 "大戦モデル" cotton ONE WASH ワンウォッシュインディゴ ウエストサイズ 36~38

【オールシーズン】【あす楽】【裾上げ無料】【送料無料】


RESOLUTEセミワイドテーパードデニム 714 94 "大戦モデル" cotton ONE WASH ワンウォッシュインディゴ ウエストサイズ 36~38

Cinq essentiel

30,800 円 (税抜き)

>>他の RESOLUTE

リゾルト

メンズ&レディースの商品はコチラRESOLUTE

リゾルト

メンズ&レディース RESOLUTE

リゾルト

とは、「DENIME

ドゥニーム

」の創始者として知られるデニム・デザイナー林芳亨(はやしよしゆき)氏が手がける、世界に通用する"メイド・イン・ジャパン"のデニムブランド。「RESOLUTE」は、英語で「毅然たる」「意志の強い」「断固とした」を意味します。 商品コメント ジーパンを作り始めて30年以上。デザイナー林氏にとっては、ずっとLevi's501が憧れだった。 DENIMEのデザイナーとして成功し、1990年代には一世を風靡したが、穿きたいジーパンは1970年代のLevi's501の66モデルだった。あの頃のLevi'sのようなジーパンが作りたい。RESOLUTEのスタートはその想いからだったと言ってもいいだろう。 裾を切らないで穿けるように、ウエストとレングスのサイズが豊富にあって、何年経っても変わることのないスタンダードなジーパンが林氏の理想だった。 ヴィンテージジーンズ・ブーム全盛期は、ヴィンテージをそのまま穿くことが格好良いとされていた。しかし、現代ファッションに不可欠な要素は、シルエットだと林氏は考える。Levi'sを穿いたアメリカ人は格好良いが、日本人が穿いても同じようには見えない。日本人が穿いてもアメリカ人が穿いているように見えるには、日本人の体型に合ったジーパンを作る以外にない。そう思った林氏は、何度も何度もパターンを起こして、日本人の体型に合うシルエットを完成させた。 代表的モデルの710は、いまや86サイズにも及ぶ。ここまでサイズを揃えたジーパンは、現在では世界中で唯一と言えるかもしれない。 世界的にも評価が高い日本製のジーンズ。その産地は、岡山県と広島県にまたがる備後地方だ。RESOLUTEの織場は岡山県井原市にあるシンヤ株式会社。旧式の力織機がいまなお現役で稼働する、海外からの生産依頼が引きも切らない国内屈指の生地メーカーだ。デザイナー林氏のDENIME時代からのパートナーでもある。 ここではRESOLUTE専用の織機が用意されており、盛夏を除いた四季を通して、安定した品質の生地が織り上がるよう熟練の職人がメンテナンスを欠かさない。 その生地を使って、理想的なシルエットに縫い上げるのは、岡山県新見市にある縫製工場、新見ソーイングセンター。ここは、かつてLevi's Japanの指定工場だった。縫製工程別に細かく設定されたミシンでRESOLUTEはパーツごとに縫われていく。慣れた手つきで、リズムを刻むが如く縫われていく様は実に小気味よい。 デザイナー林氏をして「ここやないとRESOLUTEの顔にならん」と言わしめるほど信頼も厚く、ポケットのスレキに縫いこまれたギャランティがその品質の証しだ。ここでの縫製の後、島根県の加工場で洗い、乾燥機にかけられてRESOLUTEは仕上げられる。 昔ながらの染色方法、旧式織機で織られたオリジナルの生地の最大の特徴は、手に取るようにわかる毛羽立ち。この毛羽立ちこそが味のある色落ちに不可欠な要素なのです。穿きこみ、身体に馴染んでいくにつれて、膝や腰、股など摺れる部分から毛羽がなくなっていき、そこから色が落ちていく。毛羽がなくなった部分は淡く、残っている部分は濃い色のまま。この濃淡が1本のデニムに絶妙なカラーコントラストを生み出すのです。したがって、RESOLUTEのデニムが穿き手にあわせて「仕上がって」いくには、少なくとも1年は穿き続けなければなりません。ですが、「最初はもっさいパンツやけど、穿きこんだらええ色になる」というデザイナー林の言葉通り、あえて加工を施さないベーシックなデニムだからこそ、穿きこむことで身体に馴染んでいき、そこから生まれる色落ちが唯一無二の「加工」となっていくのです。RESOLUTEが目指すのは、トップスとシューズを選ばない、どんなコーディネートにも合わせることができる、いわば「道具」としてのデニム。デニム=アメカジにとらわれることなく、仕立ての良いジャケットやコート、ドレスシャツにタイドアップといった大人のデニムの着こなしにもしっかりフィットするパンツを目指しています。 RESOLUTEが4型のみのラインナップに拘るのは、「何年経っても手に入る理想の定番を作り続けたい」という林の職人たる思いが込められているからです。1年、2年と穿きこんで色落ちを楽しんだ後に、また新たな同じものがほしいと思ったときに買えるデニムを、さらに言えば10年後、20年後にも買えるようなデニムブランドでありたいというのがデザイナー林の理想なのです。基本となるモデルは、リーバイスの通称「66モデル」をモチーフにしたLot.710、同じく「XXモデル」のモチーフ、Lot.711の2型。これらに加えてジッパーフライのLot.712と、Lot.710の股上を浅くしたLot.713の全4型。 勿論、どのロットにも個性はありますが、主張しすぎないベーシックなデニムであることには変わりありません。いまや世界的に評価の高いジャパンデニム。そのなかで頂点を目指すべく、RESOLUTEは進化を続けていきます。 そして、創業から初のNEWモデルとして登場した"714"モデルでございます。 第二次世界大戦下のアメリカで、物資統制によってさまざまな仕様の簡素化が余儀なくされた通称“大戦モデル”。 戦時中の生産背景から生まれたそれには、統一性のない多種多様なタイプが存在します。RESOLUTE では、月桂樹が刻印されたドーナツ型トップボタン、リベットなしのコインポケット、太めのベルトループといったヴィンテージ大戦モデル特有のディテールを踏襲。ウエスト位置を高めてヒップを包み込むようなシルエットに仕上げました。 採寸表 洗い後の参照サイズです。 個体差、洗い時間、洗い方法などで約1.0〜1.5cm前後の違いが生じますのでご注意ください。 レングス30:股下71.5cm レングス32:股下76.5cm レングス34:股下81.5cm レングス36:股下86.5cm 表示 ウエスト(cm) 渡り幅(cm) 裾幅(cm) 股上(cm) 36 88.5 34 23 27.5 38 93.5 35 24 28 40 98.5 36 25 28.5 素材 コットン 100% お修理
◆ご購入頂きましたパンツの裾上げを無料で承っております。 ・「股下○cm」 を自由記載欄にご入力ください。
*股下の長さは0.5cm単位でご指定ください。
*現状は「チェーンステッチ」仕上げ、「ステッチ幅約1cm」です。
*ドイツ製ミシン「チェーンステッチ」で仕上げます。
*ステッチ幅のご指定がございましたら、ご記入ください。ご指定がない場合は、現状と同じステッチ幅で仕上げさせて頂きます。 お修理期間4〜6日頂戴致します。
■1960年代アメリカ製ユニオンスペシャル43200Gのミシンによるチェーンステッチ(タタキ仕上げ)をご希望の場合は ・裾上げ ユニオンスペシャルチェーンステッチ 税込3,245円 上記リンク先の「商品をかごに追加」をクリックし一緒にご注文のうえ、 ・「股下○cm」 をご指定ください。 お修理期間10〜12日頂戴致します。 お修理をご希望の場合は、クレジットカードまたは銀行振込にてご注文をお願い致しております。代金引換でのご注文のお修理は承り致しかねます。 お修理のご指定がない場合は、未修理で配送させて頂きます。 なお、お修理後の商品は返品・交換は出来かねますのでご了承くださいませ。 注意
*画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
*洗濯回数や経年数にもよりますが、多少縮むことがございます。
*この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、ご注文の商品が既にお品切れのこともございます。その場合必ず連絡を致しますが、万が一再入荷の予定がない場合は、キャンセルさせて頂く場合もございますので予めご了承くださいませ。 キャンセル・返品・交換について
*原則として、お客様都合によるキャンセル・返品はお断りさせて頂きます。
*商品の交換につきましては商品到着後7日以内にご連絡・ご返送をお願い致します。 詳しくは下記リンクを参照くださいませ。
※キャンセル・返品・交換について

この商品の詳細を調べる


メンズファッション » ズボン・パンツ
タイドアップ ドレスシャツ ジャパンデニム チェーンステッチ RESOLUTE