STEDMAN PROSCREEN 101 Custom メタルポップガード

グースネック付き メタル・ポッピングガード ゴム縁付


STEDMAN PROSCREEN 101 Custom メタルポップガード

chuya-online チューヤオンライン

10,670 円 (税抜き)

STEDMAN PROSCREEN 101 Custom メタルポップガード

縁にゴムカバーが付いたProscreen 101

Proscreen 101 Customは、定番であるProscreen 101のポッピングガードの縁にゴム製カバーが付いたモデルです。縁をカバーすることでより取り回しが楽になっています。その他の仕様はProscreen 101と全く同じです。

原音を忠実に録音

メタル製のポッピングガードProscreenのグース・ネック一体型です。このProscreenならば、布製のポッピングガードの様に高域を失うこともなく、原音に忠実に録音できます。

不要な息を排気する独自加工

Proscreenは「メタル・ダクト」という独自加工を施すことで、ボーカル録音の際にサウンドのみをマイクに伝え、不要な呼気はマイクに当たらないように、下側に排気します。極端にマイクに近付いてもポッピングが起こりません。この効果は前面と後面の両側から息を吹きかけることで簡単に体感できます。

使い方

STEDMANのロゴはボーカリストの側に向けます。 マイクとProscreenの間は5cm程度間をあけることをお勧めします。

洗えて清潔

金属製なので洗剤を使って水洗いができます。ポッピングガードが綺麗ならばシンガーも気持ちよく歌うことができるでしょう。加えて、破れることがないので、布製の製品よりも長持ちです。

リボンマイクにも最適

リボンマイクは繊細で吹かれに弱いので、Proscreenを使うことでトラブルを防ぐことができます。

ボーカル以外にも

Proscreenはボーカル以外の録音にも便利です。例えば、レスリーなどの回転スピーカーでは風の影響を防げます。また、バスドラムの穴にマイクを入れる場合にも、余計な空気の振動を防げるので、バスドラム本来のサウンドを録ることができます。

柔軟なグースネック

グースネックは丈夫なビニールで覆われています。柔軟さを保ちつつグースネックを保護し、設置中のノイズも低減できます。加えて、スタジオ機器に傷を付けないよう、クランプ部には柔らかいナイロン製のチップを使用するなど、細かな配慮が行き届いた製品です。

スペック

ポッピングガード直径:117mm全長:500mm重量:165gクランプ幅:13〜22 mmMade in U.S.A.

この商品の詳細を調べる


楽器・音響機器 » PA機器 » その他
ポッピングガード ボーカリスト mmMade STEDMAN Proscreen