モクレン ジェニー 苗木  樹高80cm M505

ワインカラーの希少品種


モクレン ジェニー 苗木  樹高80cm M505

千草園芸

9,900 円 (税抜き)

写真の商品をお送りします。今期春の花芽はありません。 写真は24年3月1日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。242d-uモクレン ジェニー

分類

モクレン科モクレン属 の落葉低木

学名

Magnolia soulangeana ‘genie’

原産

園芸種(中国南西部 雲南省、四川省原産)

開花期

3月〜4月

樹高

2〜4m

栽培適地

北海道南部以南 モクレンは日本では春を告げる花として、古くから愛されています。毎年春にはたくさんの花を咲かせ、耐寒性や耐暑性も強いので、比較的育てやすく管理のしやすい樹木です。 モクレン ジェニーは黒色に近い赤黒色(~紫色)の花色と、直径約15cmのチューリップの様な形をした花が魅力の園芸品種です。 ジェニーは2011年にドイツで行われた国際園芸見本市(Internatioale Pflanzen Messe)でBest Novelty Award 2011を受賞した品種です。 ニュージーランドのヴァンス・フーパー氏(Vance Hooper)によって作出された新しいタイプのモクレンです。 花の形はカップ咲きで、色は濃いワインレッド色です。矮性品種で樹形もコンパクトにまとまり、背丈が低いうちからよく開花してくれます。 また開花期が長く、春から初夏まで長期にわたって花を咲かせる品種で、その年の気候によっては夏が終わる頃まで咲き続けることもあります。(気候や地理的条件などによっては花が咲かないこともあります。) 栽培 植える場所は、水はけが良く日当たりの良い土壌を好みます。 腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。  植えこんだ後の水やりは日に何度も与えるのではなく、太陽が沈んでから時間をかけて十分に与えるようにしましょう。 耐寒性・耐寒性も強く、氷点下10度程度までは耐えることが可能です。  施肥は、主に冬に行います。剪定は、開花後~夏に行い、背丈を抑制したい場合は高く伸びすぎた枝の切り戻しをします。 その他、込みすぎる枝葉を切り取り、伸びすぎた枝などもカットしてください。台木から芽が出ることもありますので、接ぎ口より下から出る芽は台木の芽ですので、すべてカットしてください。 根が荒いので、大きくなってからの移植には前もって根回しをして細かな根が出てから行うことが必要です。 目立った病害虫はありません。

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 植木
Pflanzen ニュージーランド Novelty ワインレッド チューリップ