ウスベニナツツバキ(シャラノキ・ピンク)苗木 株立ち 樹高1.5m 11502r

薄紅夏椿


ウスベニナツツバキ(シャラノキ・ピンク)苗木 株立ち 樹高1.5m 11502r

千草園芸

17,600 円 (税抜き)


※写真の商品をお送りいたします。 写真は24年1月17日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。231bピンクシャラノキ(薄紅ナツツバキ)

分類

ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木

学名

Stewartia rostrata Spongberg 

原産

中国(=栽培種)

用途

庭木、茶花、

開花

5月〜7月

結実

10月

成木

5m〜10m

栽培適地

東北地方中部以南 中国原産のシャラで、寒さに強く、北海道(最低温度が氷点下10℃までの地域)まで栽培可能です。水捌けのよい肥沃な日当たりを好む木です。 ナツツバキStewartia pseudocamelliaは幹の樹皮が薄く剥がれ、灰褐色〜赤褐色 の斑紋状になりますが、ウスベニナツツバキStewartia rostrata Spongbergの幹は滑らかです。 また性質もナツツバキより強く、多少暑い場所でも根の張りもよく丈夫に育ちます。 薄紅ナツツバキの栽培 半日陰〜日当たり、肥沃で水はけのよい場所を好みます。 夏に乾燥させると葉の淵から枯れこむことがあり、特に植え込み一年目の夏は根張りが十分でないので乾燥させないように十分水を与えてください。根元はマルチなどをして直射が当たらないようにしてください。植え付け後は支柱でしっかりと固定します。 肥料は、春と秋2回くらい、油粕や配合肥料などを与えます。 剪定は細い枝はカットしてもよいのですが萌芽力が弱いので強い刈り込みは控えます。 冬には敷き藁などをして乾燥を防ぎます。

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 植木
Stewartia Spongberg rostrata ピンクシャラノキ