愛するということ/エーリッヒ・フロム/鈴木晶

 


愛するということ/エーリッヒ・フロム/鈴木晶

bookfan 1号店 楽天市場店

1,430 円 (税抜き)

著者エーリッヒ・フロム(著) 鈴木晶(訳)出版社紀伊國屋書店発売日2020年09月ISBN9784314011778ページ数209Pキーワードあいするということ アイスルトイウコト ふろむ え−りひ FROMM フロム エ−リヒ FROMM9784314011778内容紹介《世界的ベストセラーの改訳・新装版》愛は技術であり、学ぶことができる——私たち現代人は、愛に餓えつつも、現実にはエネルギーの大半を、成功、名誉、金、権力といった目標のために費やし、愛する技術を学ぼうとはしない。愛とは、孤独な人間が孤独を癒そうとする営みであり、愛こそが現実の社会生活の中で、より幸福に生きるための最高の技術である。
*●上野千鶴子(社会学者)原題は The Art of Loving、訳せば「愛する技術」。だから学べる。学ばなければならないのは愛されることより、愛することだ。なぜなら愛するとは受動的ではなく能動的な行為、「人生を賭けた決断の行為」だからだ。
●ジェーン・スー(コラムニスト・ラジオパーソナリティ)悩んでいた頃に七転八倒して辿りついた、自分なりの暫定的な結論みたいなものがあったのだけど、この本を読んだらそれがフロムの言葉に重なる部分があり、同じことを考えていた人がいて嬉しかった。やっぱり愛は練習するしかないんだ。
●武田砂鉄(ライター)愛というのはね……なんてアナタに語り始める人がいたとしたら(しかも偉そうに!)、この本のことを思い出しましょう。そう簡単に語れるものじゃないってことを、思い出すことができます。
●谷川俊太郎『愛するということ』を、若いころは観念的にしか読んでいなかった。再読してフロムの言葉が大変具体的に胸に響いてくるのに驚いた。読む者の人生経験が深まるにつれて、この本は真価を発揮すると思う。
●玉城ティナ(女優)昨今、愛について真面目に語られることは少ない。ただ私はつねに愛を求め、信じ、まさに神のように崇めてきた。なのに本書を読む度に愕然とするのだ。愛について何も知らないということに。
●ブレイディみかこ(ライター・コラムニスト)本書の英題は『The Art of Loving』。ARTは芸術のほか、技術、能力などを意味する。この本は「落ちる」感情ではなく、「踏み込む」意志から始まる愛のARTを語っている。その追求こそ、これからの人間と社会の進むべき道だろう。
●ミッツ・マングローブ(歌手・タレント)私のように主体性や自己肯定力の低い者にとって、愛とは、とめどない勘違いと妥協と失望の連続であり、それらを乗り越える気力や相手への情があるかないかを自分に問いただす作業だった。愛というこの世でもっとも面倒くさいアクトを習練し、こなし続けることで、これまで見えなかった自分を知れるかもしれない。
●渡辺祐真(作家・書評家)読んでいるあいだ、愛する人のことをずっと考えていた。その人のために自分が何をすべきか考え、様々なことを振り返り、そして決意することができた。自分と愛する人を見失わないための灯火のような本。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 愛は技術か/第2章 愛の理論(愛、それは人間の実存の問題にたいする答え/親子の愛/愛の対象)/第3章 愛と現代西洋社会におけるその崩壊/第4章 愛の習練

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 小説・エッセイ » エッセイ
タレント パーソナリティ アイスルトイウコト みたい ベストセラー