よむうつわ 茶の湯の名品から手ほどく日本の文化 下/ロバートキャンベル

 


よむうつわ 茶の湯の名品から手ほどく日本の文化 下/ロバートキャンベル

bookfan 2号店 楽天市場店

4,180 円 (税抜き)

著者ロバートキャンベル(著)出版社淡交社発売日2022年12月ISBN9784473045140ページ数319Pキーワードよむうつわ2 ヨムウツワ2 きやんべる ろば−と CAMP キヤンベル ロバ−ト CAMP9784473045140内容紹介〈この国で大切に、大切にされてきた、その「わけ」を、さぐる旅〉〈全50点以上の国宝、重文、大名物、すべての作品を撮りおろし!〉日本文学研究者で、執筆活動やテレビコメンテーターなど多方面で活躍するロバート キャンベル氏が、茶の湯の名品を収める美術館に赴き作品を実見。各館学芸員・研究者、時には作家本人との対話を通し、作品を手にして間近で観察することで、ガラス越しでは分からなかった名品の息吹に触れます。日本文学はもとより、あらゆる文化に知悉するキャンベル氏の見識や発見・感慨を通し、名品との出会いが追体験できます。茶道月刊誌『淡交』で2018年から4年間にわたり連載された人気企画を上下巻にまとめます。国宝や重要文化財、重要美術品、茶の湯の名物・大名物、近代人気作家の作品など計50点以上(上下巻合わせ)を収録。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第5章 景色を回遊する(基底から中世文学の薫り漂う「光悦蒔絵」の世界 伝本阿弥光悦作 樵夫蒔絵硯箱/「仁清黒」、轆轤の名手ならではの薄造り、斬新な意匠 色絵金銀菱文重茶碗 ほか)/第6章 ゆさぶられる(「坊主の姿でいるけれど、中は宇宙で遊んでいるよ」 一休宗純筆 初祖菩提達磨大師/もとは茶碗ではなかった、松平不昧愛蔵の大名物 割高台茶碗 長束割高台 ほか)/第7章 零れ伝わる声(切られ、破れ、伝説となった 虚堂智愚筆 法語(破れ虚堂)/後世の手本となった古筆切 伝 小野道風筆 継色紙 ほか)/第8章 侘びを感じる(丁寧に作られた「穏やかな」一碗 大井戸茶碗 有楽井戸/数多の茶人に愛された、「柿の蔕」随一の名碗 柿の蔕茶碗 銘 毘沙門堂 ほか)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » ホビー・スポーツ・美術 » 美術・工芸品 » 陶芸
テレビコメンテーター ロバートキャンベル