絵本で広がる小学校の授業づくり 豊かな心と思考力を育む 授業で使える312冊の絵本リスト/齊藤和貴

 


絵本で広がる小学校の授業づくり 豊かな心と思考力を育む 授業で使える312冊の絵本リスト/齊藤和貴

bookfan 2号店 楽天市場店

2,200 円 (税抜き)

著者齊藤和貴(著)出版社小学館発売日2022年07月ISBN9784098402212ページ数110Pキーワードえほんでひろがるしようがつこうのじゆぎようずくりゆ エホンデヒロガルシヨウガツコウノジユギヨウズクリユ さいとう かずたか サイトウ カズタカ9784098402212内容紹介小学校の授業で使える絵本をテーマ別に紹介 司書教諭の経験を生かしながら、長年、学校現場で「絵本を活用した授業」を行ってきた元小学校教諭が、小学校の授業で使える絵本312冊を厳選し、絵本を使った授業のコツやポイント、具体的な進め方と併せて、オールカラーで紹介します。「コミュニケーション力を育む」「主体性を育む」「思いやりの心を育む」「学校へ行くのが楽しくなる」「学習意欲がわいてくる」「多様性を理解する」など、14のシチュエーション別の構成なので、授業の目的や目の前の子供たちの様子に合わせて、絵本を選ぶことができます。小学校の先生だけでなく、幼稚園・保育園の先生、小学生のお子さんをもつ保護者の方にもぜひお薦めしたい1冊です。

編集担当からのおすすめ情報

絵本を使った実際の授業が、板書や指導案、豊富な写真とともにオールカラーで具体的に紹介されていますので、授業の進め方がよくわかります!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 絵本を授業に取り入れるメリット&コツ(楽しみながら学びを深める!絵本を授業に取り入れるメリット/楽しみ方や気を付けることをQ&Aで解説!絵本を授業に取り入れるコツ)/第2章 おすすめ絵本312冊&活用法(相手と気持ちを通わせる!「コミュニケーション力を育む」絵本—授業例(道徳)『さかさのこもりくん』/自分で考える力がつく!「主体性を育む」絵本—授業例(図画工作)『へびくんのおさんぽ』/失敗しても大丈夫!「チャレンジ精神を育む」絵本—授業例(生活)『あしたのぼくは…』/友だちや家族を大切に!「思いやりの心を育む」絵本—授業例(道徳)『そらまめくんのベッド』/荒れた学級を一つに!「協調性を育む」絵本—授業例(道徳)『ぼくのだ!わたしのよ!』 ほか)

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 小説・エッセイ » ノンフィクション
シチュエーション オールカラー そらまめくん コミュニケーション