話しベタさんでも伝わるプレゼン 人見知り、心配性、アドリブが苦手な人でも堂々と発表できる!/清水久三子

 


話しベタさんでも伝わるプレゼン 人見知り、心配性、アドリブが苦手な人でも堂々と発表できる!/清水久三子

bookfan 2号店 楽天市場店

1,540 円 (税抜き)

著者清水久三子(著)出版社翔泳社発売日2019年12月ISBN9784798162386ページ数191Pキーワードビジネス書 はなしべたさんでもつたわるぷれぜんひとみしりしんぱ ハナシベタサンデモツタワルプレゼンヒトミシリシンパ しみず くみこ シミズ クミコ9784798162386内容紹介「どんなに説明しても反応が悪い」「……(頭の中が真っ白)」5,000名を一人前に育てたプロが解決策を教えます!こんな人におすすめ!・緊張して上手く話せなくなる・自信を持ってプレゼンしたい・なぜ意見が通らないのか理由がわからない・相手からの突然の質問が怖い・できるだけ話さずにすむ資料を作りたい近年、プレゼンや発表は社会人の苦手な業務ランキングの上位に入るほど、できるならやりたくないという人も多いようです。ただし、社会人にとってプレゼンは避けることはできない業務です。なんとか緊張せずに乗り切りたいと考える人も多いでしょう。実は、緊張はパフォーマンスを上げてくれるものなので、撃退する必要はありません。コントロールが必要なのです。経営者でもプロのスポーツ選手でも大事な場面では緊張しています。しかし緊張が必要なものだとはいえ、相手に伝わらなかったらがっかりしてしまいますよね。自分では一生懸命話しているつもりなのに、伝わらないこともあります。そこで本書では、プレゼンの上手な人が行っている緊張コントロール法、相手に理解してもらえる・自信が持てる話し方、緊張したときに助けてくれる資料作成術などの具体的なテクニックを教えます。本書を手にすれば、自信を持って相手に伝わるプレゼンができるようになります。〈目次〉Introduction 話しベタさんの7大勘違いChapter 1 緊張を受け入れようChapter 2 話し方を変えるだけで聞いてもらえるChapter 3 話しベタさんに必須の聞き手分析Chapter 4 話の材料と筋道で9割決まるChapter 5 Q&Aの準備でアドリブも怖くないChapter 6 資料作りはこれだけ押さえればOK
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Introduction 話しベタさんの7大勘違い/1 緊張を受け入れよう/2 話し方を変えるだけで聞いてもらえる/3 話しベタさんに必須の聞き手分析/4 話の材料と筋道で9割決まる/5 Q&Aの準備でアドリブも怖くない/6 資料作りはこれだけ押さえればOK

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » ビジネス・経済・就職 » 実用スキル » 企画書・プレゼン
Chapter キーワードビジネス Introduction パフォーマンス コントロール