他者の発見 演劇教育から人類学、ボランティアと地域活性論への架け橋 (エウプラクシス叢書 29)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


他者の発見 演劇教育から人類学、ボランティアと地域活性論への架け橋 (エウプラクシス叢書 29)

楽天ブックス

4,400 円 (税抜き)

演劇教育から人類学、ボランティアと地域活性論への架け橋 エウプラクシス叢書 29 石野由香里 早稲田大学出版部タシャノハッケン イシノユカリ 発行年月:2021年06月24日 予約締切日:2021年05月20日 ページ数:312p サイズ:全集・双書 ISBN:9784657218049 石野由香里(イシノユカリ) 修士課程で人類学を専攻し、クック諸島でフィールドワークをおこなう。地域振興の仕事に携わったのち、東京工業大学社会理工学研究科社会工学専攻(ノンプロフィット・マネージメントコース)博士後期課程に入学し、まちづくりについて学ぶ。その後、論文提出により博士号を取得(教育学)。法政大学多摩ボランティアセンター・コーディネーター、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター・常勤講師を経て、明星大学明星教育センター・特任准教授。専門は演劇教育・人類学・社会貢献。一方で、10代より俳優として舞台や実験映画等で活動。近年は音楽家と共に新たな舞台表現を探求している。演劇ワークショップのファシリテーターとしても活動中。論文に「演劇的手法を用いたボランティア活動の省察と変容的学習に関する研究ーアクティブ・ラーニング、サービス・ラーニング等への適用に向けて」(アレックディクソン賞受賞/『ボランティア学習研究第16号』2015年)、「演じる行為が自己相対化と他者理解を促す効果ー問題発見型フィールドワークで遭遇したシーンを再現する手法の開発」(日本生活学会研究論文賞受賞/『生活学論叢27号』2015年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「他者をなぞるように演じる」手法ー俳優の演技術の応用による省察と変容(俳優の役作りにおける自己相対化/演劇的手法を用いた授業実践ーフィールドワーク・ボランティア活動での省察と変容)/第2部 日常生活からコミュニティへの応用ー他者の捉え方・態度の変容と広がり(日常生活への応用ー「近しい人」「遠い人」に対する態度の変容/他者の生をそのまま受け止め現すー語り手ー演じ手ー観客の間に起きる作用/コミュニティにおける住民と場の変容ーまちづくり・ボランティア学への応用)/他者をそのまま受け止める 相手の立場に立っている「つもり」を越える実践。「自分」から「相手」に一挙に飛ぶことはできない。他者の身体をなぞることで他者の力をかりて「自由」になる。現代社会の無関心、無理解、対立、差別が問題になる場面への応用可能性を示す。 本 人文・思想・社会 社会 社会学

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 社会・政治 » その他
コース 9784657218049 ノンプロ 語り手 ーフィールドワーク