考古学はどんな学問か (ちくま学芸文庫 スー25-1)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


考古学はどんな学問か (ちくま学芸文庫 スー25-1)

楽天ブックス

1,320 円 (税抜き)

ちくま学芸文庫 スー25ー1 鈴木 公雄 筑摩書房コウコガクハドンナガクモンカ スズキ キミオ 発行年月:2021年02月13日 予約締切日:2020年12月21日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784480510372 鈴木公雄(スズキキミオ) 1938ー2004年。考古学者。慶應義塾大学名誉教授。慶應義塾大学文学部史学科卒業、同大学大学院文学研究科博士課程修了。イェール大学人類学部訪問研究員を経て慶應義塾大学文学部教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 考古学はどんな学問か(考古学はどんな学問かーその現状と未来/無文字史学と文字史学/今日の日本と旧石器捏造問題)/2 縄文文化を復元する(貝塚の調査/魚骨の研究/縄文人の食べ物/よみがえる縄文の文化伝統/漆を使いこなした縄文人/縄文工人の世界/縄文人と数)/3 歴史考古学の広がり(犬猫・大名・ぜに/六道銭に見る江戸時代の銭貨流通/手のひらの中の国家/古戦場の考古学ー最近のアメリカ歴史考古学の新しい試み/歴史考古学の発達と考古学の未来) 考古学は物的証拠を手掛かりに、過去の人々の行為を再現する学問だ。したがって石器時代や縄文・弥生などの古い時代だけでなく、近現代までもが研究対象となる。もちろん物的証拠も幅広く、銃弾といったものさえ証拠になる。犯罪捜査さながらにスリリングな学問であり、時には一国の歴史を書き換えることすらある。アメリカで長く国民的英雄とあがめられていた将軍の遺跡が、実は先住民への暴力の跡だったことが分かった「リトルビッグホーン古戦場」などは代表的事例だ。歴史の生き証人を足元から掘り起こす考古学。その魅力を余すことなく伝える、読んで楽しい入門書! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 人文・思想・社会

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » その他
スズキキミオ アメリカ 手掛かり スリリング ページ