エンプロイアビリティー 人生100年時代の雇用に値する力の身に付け方

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


エンプロイアビリティー 人生100年時代の雇用に値する力の身に付け方

楽天ブックス

1,320 円 (税抜き)

人生100年時代の雇用に値する力の身に付け方 神崎敏彦 風詠社 星雲社エンプロイアビリティー カンザキ,トシヒコ 発行年月:2018年07月 予約締切日:2018年05月22日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784434247903 神崎敏彦(カンザキトシヒコ) 1959年岡山県生まれ。ウルトジャパン株式会社人事総務部長。岡山朝日高校を経て1982年上智大学経済学部卒業。同年千代田化工建設株式会社入社、海外営業部、人事部を経て1992年千代田ドイツ社を設立し支配人に、1997年千代田ポーランドを設立しGMに就任。1999年帰任し秘書室長を務めた後、2000年フォルクスワーゲン日本法人人事部長、MSD(旧萬有製薬)株式会社・生産本部HRBP、Recruiting,Talent Management&Learning Director。その後内外資企業の人事部長/Directorを歴任し現職。1999年NPO法人インターンとしてコソボ難民支援参加。2004年英国国立レスター大学大学院経営学修士了。2012年ラオス・ビエンカム村に小学校建設。2015年浄土真宗大谷派僧侶として得度。キャリアデベロップメントアドバイザー、産業カウンセラー、認定コーチの各試験に合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 働く人の危機が近づいている(人間の寿命は100年、会社の寿命は30年/日本人のライフスタイル ほか)/第2章 採用面接必勝法(優秀な人とは/新卒候補者の方へ ほか)/第3章 雇用に値する力を身に付けるために(企業は人なり/人は「人材」か ほか)/第4章 貢献するためにエンプロイアビリティーを身に付ける(日本を強くする/キャリアを考えると元気がでる ほか) MBA学位を持ち、企業人事のプロであり、僧侶でもある筆者が、刻々と変わる労働環境の中で企業から求められる人材であり続けるためのノウハウを大公開! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 人文・思想 » 宗教・倫理 » 倫理学
,Talent カウンセラー &Learning ライフスタイル Management