脳のイメージング (ブレインサイエンス・レクチャー)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


脳のイメージング (ブレインサイエンス・レクチャー)

楽天ブックス

4,180 円 (税抜き)

ブレインサイエンス・レクチャー 宮内哲 星詳子 共立出版ノウ ノ イメージング ミヤウチ,サトル ホシ,ヨウコ 発行年月:2016年01月 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784320057937 宮内哲(ミヤウチサトル) 1990年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、国立研究開発法人情報通信研究機構・嘱託。医学博士。専門、生理心理学・脳神経科学 星詳子(ホシヨウコ) 1981年秋田大学医学部医学科卒業。現在、浜松医科大学メディカルフォトニクス研究センター生体医用光学研究室・教授。医学博士。専門、生体医用光学・認知脳科学・小児神経学 菅野巖(カンノイワオ) 1970年東北大学工学部電気工学科卒業。現在、放射線医学総合研究所・客員協力研究員。医学博士。専門、核医学・脳循環代謝学 栗城眞也(クリキシンヤ) 1970年北海道大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、東京電機大学・特任教授。工学博士。専門、生体工学・脳機能計測 徳野博信(トクノヒロノブ) 東京都医学総合研究所・脳構造研究室長。2015年8月病没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 非侵襲脳機能計測とは/第2章 脳の構造と機能局在/第3章 神経活動と脳血流反応/第4章 脳波(Electroencephalography)/第5章 脳磁図(Magnetoencephalography)/第6章 磁気共鳴画像(Magnetic Resonance Imaging:MRI)/第7章 近赤外線スペクトロスコピー(NearーInfrared Spectroscopy:NIRS)/第8章 PET/SPECT(Positron Emission Tomography/Single Photon Emission Computed Tomography)/第9章 経頭蓋磁気刺激(Transcranial Magnetic Stimulation:TMS)/第10章 脳機能イメージングの今後の展望/第11章 おわりに 本 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 科学・医学・技術 » 医学・薬学 » 医学
メディカルフォトニクス (Magnetic (Positron トクノヒロノブ Magnetic