鏡映反転 紀元前からの難問を解く

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


鏡映反転 紀元前からの難問を解く

楽天ブックス

2,970 円 (税抜き)

紀元前からの難問を解く 高野 陽太郎 岩波書店キョウエイハンテン タカノ ヨウタロウ 発行年月:2015年07月15日 予約締切日:2015年07月14日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784000052481 高野陽太郎(タカノヨウタロウ) 1950年東京生まれ。1985年Cornell大学心理学部大学院博士課程修了。Virginia大学専任講師、早稲田大学専任講師を経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は認知科学(認知心理学、社会心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 鏡の中のミステリー(鏡映反転/即席の説明 ほか)/第2章 さまざまな説明(移動方法説/左右対称説 ほか)/第3章 鏡映反転を説明する(さまざまな鏡像/手がかり ほか)/第4章 説明を検証する(実験のあらまし/「視点反転」対「表象反転」 ほか)/第5章 理解を深める(表象反転/視点反転 ほか)/第6章 他説を反証する(「鏡像と重なる」という説明/物理的回転説 ほか)/第7章 科学的解決と社会的解決 なぜ鏡の中では“左右”が反対に見えるのか?ー一見、かんたんな問題のようで、実はプラトンの昔から、数多くの哲学者や物理学者の挑戦を退けてきた。しかも、常に「左右が反対に見える」わけではない。誰もが知っている現象なのに、2000年以上も謎でありつづけたこの難問を、科学的な分析と実験によって解決する。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 人文・思想 » 心理学
Virginia タカノヨウタロウ キョウエイハンテン Cornell