不確かな正義 BC級戦犯裁判の軌跡

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


不確かな正義 BC級戦犯裁判の軌跡

楽天ブックス

3,520 円 (税抜き)

BC級戦犯裁判の軌跡 戸谷 由麻 岩波書店フタシカナセイギ トタニ ユマ 発行年月:2015年06月25日 予約締切日:2015年06月24日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784000610469 戸谷由麻(トタニユマ) 東京生まれ。2005年カリフォルニア大学バークレー校で博士号取得(歴史学専攻)。ハーヴァード大学エドウィン・O.ライシャワー日本研究所のポストドクトラル・フェローを経て、ネヴァダ大学ラスヴェガス校の歴史学部助教授。2008年からハワイ大学マノア校の歴史学部で教える。2015年現在准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 BC級裁判研究の視点/第1章 マニラにおける「勝者の裁き」/第2章 田村裁判にみる日本の捕虜政策/第3章 死の鉄道建設の鳥瞰図/第4章 アジア共栄の名の下に/第5章 英植民地における「大英帝国の裁き」/第6章 豊田副武海軍大将の弁明/終章 事例からわかること 部下の戦争犯罪の責任を上官に問う「指令統制責任」ー本書は、現在の戦犯法廷でも焦点となるこの法理が、連合諸国が報復感情と法正義とのせめぎ合いの中で日本軍を裁いたBC級戦犯裁判における様々な審理を通して確立していったプロセスを検証する。法廷証言などの膨大な史料を渉猟し戦犯裁判研究に新しい視角をひらく労作。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 法律 法律

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 社会・政治 » 法律・法令集
ポストドクトラル ライシャワー ハーヴァード フタシカナセイギ カリフォルニア