複言語・複文化主義とは何か ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化 (リテラシーズ叢書)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


複言語・複文化主義とは何か ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化 (リテラシーズ叢書)

楽天ブックス

2,640 円 (税抜き)

ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化 リテラシーズ叢書 細川英雄 西山教行 くろしお出版フクゲンゴ フクブンカ シュギ トワ ナニカ ホソカワ,ヒデオ ニシヤマ,ノリユキ 発行年月:2010年11月 ページ数:177p サイズ:単行本 ISBN:9784874245057 第1部 複言語・複文化主義とは何かーヨーロッパの理念・状況から(欧州評議会の言語教育政策/複言語・複文化主義の形成と展開/複言語主義理念の受容とその実態ーハンガリーを例として/「ヨーロッパ教育」における「複言語主義」および「複文化主義」の役割ー近隣諸国との関係構築という視点から/言語教育機関におけるCEFR文脈化の意義ーベルギー成人教育機関での実践例からの考察)/第2部 アジア・日本における受容・文脈化の現状と展望(「移動する子ども」として成長した大学生の複数言語能力に関する語りー自らの言語能力をどう意識し、自己形成するのか/日本語学習者における複数のジャンルの獲得ー複言語・複文化主義の視点からみえてくるもの/『JF日本語教育スタンダード試行版』における複言語・複文化主義ー日本の言語政策の「異なる可能性」を探る/多言語・多文化に開かれたリテラシー教育を目指してー日本の小学校における言語意識教育の提案/台湾の郷土言語教育が示唆することー複文化・複言語という視点から/議論形成の場としての複言語・複文化主義ー言語教育における海外理論の受容とその文脈化をめぐって)/第3部 複言語・複文化主義関連文献一覧(複言語主義に関する主要な先行研究・公式文書ー欧州評議会を中心として) 本 人文・思想・社会 言語学

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 人文・思想 » 言語学
ノリユキ アジア フクゲンゴ ナニカ シュギ