算数的表現力を育てる授業 子どもの思考過程が見えてくる

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


算数的表現力を育てる授業 子どもの思考過程が見えてくる

楽天ブックス

2,090 円 (税抜き)

子どもの思考過程が見えてくる 田中博史 東洋館出版社サンスウテキ ヒョウゲンリョク オ ソダテル ジュギョウ タナカ,ヒロシ 発行年月:2001年08月08日 予約締切日:2001年08月01日 ページ数:150p サイズ:単行本 ISBN:9784491017372 田中博史(タナカヒロシ) 1958年山口県防府市に生まれる。1982年山口大学教育学部(数学研究室)卒業。山口県公立小学校教諭を経て1991年より筑波大学附属小学校教諭。全国算数授業研究会理事、日本数学教育学会出版部幹事、NHK算数番組「マテマティカ」番組企画委員、学校図書教科書「小学校算数」著者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 算数教育の役割を考える(算数教育の役割を考える/思考過程が見えてくる授業を創ること)/第2章 語り始めの言葉を生かした算数授業(語り始めの言葉が授業の方向を創る/「書く場面」で子どもたちの中に育った表現力を見取るー表現力育成とその評価を考える/「書く力」で表現力を見取るために)/第3章 表現力が育つ条件(素直さが育つ学級をつくること/授業の中で個々の表現力を磨く場を意図的につくる/算数的表現力を育てる授業づくり) 論理的思考力を育てる授業づくりを支える。「たとえば…」「だって…」「でも…」「まず…」「だったら…」「もしも…」の語り始めの言葉が新しい算数の世界を拓く。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 学習参考書・問題集 » 小学校
サンスウテキ タナカヒロシ マテマティカ ヒョウゲンリョク 見取るー表現力