雪の女王 作 ハンス・クリスチャン 絵 サンナ・アンヌッカ 訳 小宮由 アノニマスタジオ マリメッコ デザイナー 美しい絵本 童話

送料無料 布貼り箔押し上製本、こだわりの装幀が人気の絵本シリーズです。


雪の女王 作 ハンス・クリスチャン 絵 サンナ・アンヌッカ 訳 小宮由 アノニマスタジオ マリメッコ デザイナー 美しい絵本 童話

Bibelot

2,860 円 (税抜き)

商品情報詳細情報出版社 アノニマ・スタジオ発売日 2015/11/6言語 日本語単行本 92ページISBN-10 4877587446ISBN-13 ‎978-4877587444アノニマスタジオのことアノニマ・スタジオは、KTC中央出版の「ごはんとくらし」をテーマとしたレーベルです。食べること、住まうこと、子育て、雑貨・・・暮らしを少し豊かにしてくれる生活書を中心に、本づくりやイベントを行っています。本について在庫がある場合・1-3日営業日に発送致します。・単品や他の商品と一緒にラッピングも可能です。(ラッピングの種類を選びご一緒にカートにお入れくださいませ。その際ご自宅用のものがある場合、どの商品をお包みするのかご指定くださいませ。)在庫がなく出版元よりお取り寄せの場合・お届けまで1週間ほどいただきます。・1〜2冊ですとスマートレターやクリックポストでの発送になります。本

送料無料

雪の女王 作 ハンス・クリスチャン 絵 サンナ・アンヌッカ 訳 小宮由 アノニマスタジオ マリメッコ デザイナー 美しい絵本 童話 布貼り箔押し上製本、こだわりの装幀が人気の絵本シリーズです。 アンデルセンの不朽の名作『雪の女王』が、小宮由氏による新訳で登場! マリメッコデザイナー、サンナ・アンヌッカのイラストで、大人も楽しめる上質な物語絵本として生まれ変わりました。布装、銀箔押しの装丁でインテリアやギフトにもぴったり。くりかえし映像化、戯曲化されている古典を、ぜひこの機にじっくりとお楽しみください。マリメッコのデザイナーSANNA ANNUKKA×クリスマスの物語。====================美しい布張りの装丁にうっとり飾りたくなるようなおしゃれな絵大人の方にもおすすめの絵本です。==================== 美しいデザインと布張りの装丁で宝物になる 飾っているだけでもおしゃれ ロマンティックで冬にぴったりなお話 大切な方への贈り物をお探しの方に クリスマスプレゼントをお探しの方へ 一生の宝物になる本をお探しの方へ こんにちは!店長の今野でございます!大人の方にもピッタリなクリスマスの本が届きました。ぜひ手に取っていただきたい美しい一冊です。こちら三部作ございまして三冊セットもご用意しておりますのでぜひぜひそちらも見てみてくださいね。著者についてハンス・クリスチャン・アンデルセン1805年デンマ-ク・オーデンセ生まれ。貧しい靴屋に生まれ、14歳でオペラ歌手を志しコベンハーゲンに行くも挫折。政治家の助けによリ大学に入学し、哲学などを学んだ。その後、小説『即興詩人』を発表し、『みにくいあひるの子』 『人魚短』 『マッチ売りの少女』など約160篇の童話を残した。 『雪の女王』は1844年の作品。生涯独身のまま70歳で亡くなり、 その葬儀にはデンマークの王太子も参列した。絵 サンナ・アンヌッカイギリス生まれ。父親はイギリス人、母親はフィンランド人。幼少期から昔話やストーリーテリングに親しみ、夏は森や湖が豊かなフィンランドの美しい村で過ごす。大学で絵を学び、フィンランドのファッションブランド「Marimekko(マリメッコ)」のデザイナーに抜擢。世界の伝統や文化を作品に取り入れ、柄の中に物語を織りなすことを大事にしている。現在は自らのブランドを立ち上げ、テキスタイルをはじめさまざまなデザイナーとして活躍。訳 小宮由(こみや・ゆう)東京、国立市生まれ。幼少期を熊本で過ごし、大学卒業後、児童書版元に入社。その後留学を経て、児童書の翻訳に従事。2004年より、東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。「テディ・ロビンソン」シリーズ、『そんなときどうする?』『庭にたねをまこう! 』(以上岩波書店)、『たまごってふしぎ』(講談社)、『やさしい大おとこ』(徳間書店)など訳書多数。祖父はトルストイ文学の翻訳家として知られる北御門二郎。 1

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 絵本・児童書・図鑑 » 読み物
ロマンティック フィンランド スマートレター とお楽しみく アノニマスタジオ