天然ダイヤモンド オーバルカット リング 1.01ct LY IF GIA鑑定書付 プラチナ950 / インターナリーフローレス モディファイド 一粒 指輪 PT950 1ct 1カラット

GIA鑑定書付 1.01ct LY IF ダイヤ リング ダイヤモンド直輸入メーカーが作る本当に美しいジュエリー


天然ダイヤモンド オーバルカット リング 1.01ct LY IF GIA鑑定書付 プラチナ950 / インターナリーフローレス モディファイド 一粒 指輪 PT950 1ct 1カラット

美しいジュエリー

658,000 円 (税抜き)

究極の透明度 オーバルカットダイヤモンドリング 1.01カラット ライトイエロー インターナリーフローレス プラチナ950 1カラットのインターナリーフローレス 1カラットのインターナリーフローレス、カラーはライトイエロー。オーバルカットです。 インターナリーフローレスは、内包物の全くない最高の透明度です。天然のダイヤモンドはそれが生成される地球内部の状況によって、結晶の過程で様々な不純物を取り込みます。それを内包物と呼びます。内包物が多くなるにつれ、透明度が悪くなっていきます。インターナリーフローレスは奇跡的にもそういう不純物と巡り合わず、純粋に結晶したダイヤモンドです。このハイグレードダイヤモンドの最高峰は、内包物の全くない澄み切った輝きを放ちます。そんなインターナリーフローレスのダイヤモンドを、全てのダイヤモンドラバーの憧れ、“1カラット”でご紹介します。インターナリーフローレス+1カラット、この「特別な存在感」をお楽しみください。 内包物のまったくない、澄み切った輝き クラリティのインターナリーフローレスは、内包物は一切なく、10倍の倍率のルーペでは発見が困難なほどの本当に微細なキズがダイヤモンドの表面にごく僅かにあるだけです。ダイヤモンド本来の透き通った美しさを放つインターナリーフローレスは、見る人全てを魅了します。 最上グレードであるフローレスは、ダイヤモンドの内部にも表面にも内包物やキズがありません。しかし、ジュエリーとして身につけているうちに、ふとしたことから微かなキズがついてしまい、知らないうちにグレードが下がってしまっていたということも十分にあり得ます。ですので、ジュエリーとしてはインターナリーフローレスが実質的には最上グレードと言えるかもしれません。 美しく艶のあるライトイエローの輝き ダイヤモンドのカラーは、無色のDから始まり、E、F、G、H、I、J…とアルファベット順に少しずつ黄色味を増していきます。最後はライトイエローと分類されるZまであります。 この中でSからZまでのカラーが“ライトイエロー:薄い黄色”とされています。この石のカラーは、GIAの鑑定書にあるように、“S to T Range”つまり、SからTのカラーグレードで、一般的には、ライトイエローと表されます。 ダイヤモンドのカラーには、無色には無色の、ファンシーカラーにはファンシーカラーの美しさがあるように、薄いイエローには、それ独特の美しさがあります。この1.01カラットのオーバルカットも、薄いイエローカラー独特のとても“テリ”のある輝きを放ちます。このオーバルカットは、厳密には“オーバルブリリアントカット”ではなく、GIA鑑定書にあるように、“オーバルモディファイドブリリアントカット”です。モディファイドとは、“一部を修正された”という意味です。何が修正されたかというと、パビリオンサイド(ダイヤモンドの下側半分)の部分が通常のブリリアントカットよりもややファセット面が多く作られています。これは特にカラーダイヤモンドでは良くある技法です。この石はこの多めに作られたファセットによって、“テラテラ”と言ってよいほどの、艶やかな輝き方をします。薄いイエローカラーと相まってとても美しいです。 そのリング、背が高過ぎないですか さてこのリング、センターストーンのオーバルカットを両脇から2ピースのハートシェイプカットダイヤモンドで挟んでいます。このデザインはジュエリーの世界で古くから愛されているオーソドックスなデザインのひとつです。海外ブランドにも定番商品として同じデザインのリングが存在していますが、実際に商品を見てみると、どうもセンターストーンを留めている台座の背が高い。小柄で手の小さな日本人にはどうしても似合わない背の高さが以前から気になっていました。このリングを作るにあたり、現代の私たちの感覚に合うものを造りたいと考え、中石の背を従来のものより、約1.0mm低めにセッティングしました。たった1.0mm?と思われるかもしれませんが、ジュエリーの世界で1.0mmはとても大きな単位です。サイドストーンのハートシェイプの角度も張り出しすぎないように調整しました。これらの変更だけでも全体のイメージは大きく変わりました。リングの高さは低めに抑えられ、かなりすっきりとした印象になりました。 美は細部に宿ります 二段腰の座にもこだわりを詰め込みました。座とは石が留まっている土台部分のこと。これが二階建てのようになっているものが二段腰と呼ばれています。この部分はほぼプラチナの「線」の組み合わせになるのですが、それぞれの線の太さに強弱をつけたり、全ての線を丁寧に「面取り」をして丸みを持たせたりすることによって、全体のバランスには最大限の注意を払いながらも、心地よいリズム感と、高い質感を生み出しました。この線が全体的に太く角ばっていると、ぬぼっとした印象に見えてしまいます。ハイブランドのジュエリーを見るとこの点が少し無骨に感じます。そんなスタイルのリングが似合う人はひと握りでしょう。こんなことを考えながら職人と何度も打ち合わせを重ねてこのフォルムを完成させました。 指に心地よい内甲丸 またリング内側の指と接する面の角を丸くして指当たりを良くしたものを内甲丸と呼びます。十分な量のプラチナを使用して丁寧に磨き込んでいるので、リングをはめる瞬間にリングが指に吸い付くようにフィットする着用感は最高です。 プラチナ950の輝きを引き出す このリングには純度の高いプラチナ950を使用しています。よく使われているプラチナ900よりも硬く、変形にも比較的強い素材になっています。そして私たちは磨きます。私たちが持つ高い研磨技術で、プラチナを鏡面のようにピカピカに磨き上げます。細部までフォルムにこだわった優雅な曲線は、徹底的に磨き上げられることによって神秘的な光沢が生まれます。地金の艶やかさを最大限に引き出すこの磨き方は鏡面仕上げと呼ばれ、ダイヤモンドの輝きだけでなく、プラチナの艶やかな輝きにも目を見張ります。 世界最大の鑑定機関、GIAの鑑定書付きで安心です GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。日本語では「米国宝石学会」です。アメリカのカリフォルニア州に本部を置き、世界13ヶ国14の都市に支社を展開する、世界最大の宝石学の研究、教育、鑑定、鑑別機関です。ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。 憧れの1カラット、インターナリーフローレスがスペシャルなプライスで 美しく輝く1カラットのオーバルカット。インターナリーフローレスが澄み切った輝きを放ちます。私たち「美しいジュエリー」のメイドインジャパンのジュエリーは海外ブランドにも勝るとも劣らない美しさを持っています。提示させていただいている価格は率直に申し上げてかなり、「お買い得」だと思います。ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格です。どうぞ安心してお買い求めください。 使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 プラチナ950 中石 シェイプ オーバルモディファイドブリリアント 中石 カラット 1.01カラット 中石 カラー ライトイエロー(S to T Range) 中石 クラリティ インターナリーフローレス 中石 サイズ 7.78mm×5.49mm×3.17mm 脇石 0.30カラット 鑑定機関 GIAの鑑定書付きダイヤモンドのガードルにGIA番号の刻印あり リングサイズ 現状12号 重さ 約5.6グラム サイズ メイン縦幅:約7.7mm、メイン横幅:約5.4mm腕最小幅:約2.9mm
※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。

この商品の詳細を調べる


ジュエリー・アクセサリー » レディースジュエリー・アクセサリー » 指輪・リング
カラーグレード リングサイズ ハートシェイプ カリフォルニア ダイヤモンド